横浜市鶴見区のプライベートリフレクソロジーサロン
1日2組限定 ママが笑顔になる♪
お子様連れ、妊婦さんに優しいサロン


●初めてのお客様へ
●サロンのご案内
●施術メニューのご案内
●ご予約の空き状況

最新情報やお得なクーポンを配信しています。
友だち登録お待ちしております♪

友だち追加 ID(@vqq6438b)

 

こんにちは。

 

当サロンは、ほとんどのお客様が子育て真っ最中!なママに多くお越しいただいています。

 

サロンでの過ごし方は本当にお客様によって違います。

 

・施術眠りたい

・施術中も楽しく会話したい

・なるべく子供が飽きないうちに帰りたい(急いでほしい)

 

などなど。

 

 

もちろん、お客様の過ごし方のご希望によって、対応させていただいています。

 

お子様をお連れの場合、抱っこしたままだったり遊んでる様子を確認しながら・・・

という方が多く、施術中も楽しく会話したり、施術後のティータイムでお話しする機会が多いのですが、

 

今日は、そんなお客様たちとの会話をちらっとご紹介♪

 

 

 

①トイトレっていつからはじめました!?まだオムツなんです!

2~3歳のお子様連れのお客さまとは結構トイトレのお話になります。

我が家は次男がもう4歳になるのでトイトレは完了しているのですが(といっても、夜中におもらしとかはまだあります)

 

幼稚園に入園前にやっぱりやっておいた方がいいのかなぁ?

とか

オムツ外れていないと幼稚園入れないのかな!?

 

など、トイトレの悩みって結構話題にあがるので

我が家のケースや、わが子が通っている幼稚園のケースなどを御伝えしていますよドキドキ

 

 

②今朝、すごく子供に怒鳴ってしまった

 

幼稚園~小学生のお子様をお持ちのママとの会話でよく話題になります!

そうそう!

朝って時間が限られてるし、やることがたくさんあるのに子供はマイペース・・・

 

ついつい、「早くご飯食べちゃいなさい!」 「早く着替えなさい!」

とか、怒ってしまいがち。

 

送り出した後に、「あ~、今朝もやってしまった」と軽く自己嫌悪になるんですよね。(笑)

まさに私がそう!(笑)

 

なので、「あっうちもそうでしたよ!」 「そうそう、なんで時間のない朝に限ってわがまま連発なんでしょね~」

なんて会話によくなります。(笑)

 

 

 

③おすすめのランチ場所や、子供連れで行けるおすすめの場所

 

子連れで行ける場所、最近は増えてきましたよね。

うちのご近所では、子連れで行ける場所の定番としてトレッサ横浜などが人気ですが

 

その他にも、おむつ替えスペースがあったりキッズスペースがあったり

子ども椅子が用意されていたり・・・

 

子連れランチではマストな情報などもよくお客様に教えて頂いています!

 

 

 

 

その他にも、お姑さんとのかかわり方だったり、妊娠中の食事、気を付けたい事、おすすめのストレッチ、旦那様の愚痴(笑)

 

プライベートサロンの為か、かなりディープな内容の会話になることもあるんです。

そうやって、少しの愚痴や悩みをこぼして、ストレス発散大歓迎です♪

 

もちろん、静かにゆっくり眠りたい!という方にはむやみに話しかけないのでご安心を!(笑)

 

 

 

そのようにお客様によってサロンでの過ごし方には違いがあります。

なるべく、お客様の過ごしたいように過ごしていただきたい。との思いで

 

ご予約を頂いたお客様には、プレカウンセリングを行っいます。



{090F50CB-B693-4E86-9C80-EFCBF68E8666}


これは、サロンでどのように過ごしたいか。

好き嫌い(甘いものが苦手、熱いものが苦手)やアレルギー

お子様の対応方法

 

などをこのプレカウンセリングで伺い、そのお客様が安心してお越しいただけるように

準備しております。

 

 

 

自宅サロンで住所も非公開。ただでさえ不安要素が多いので(笑)

少しでも他の点で不安を取り除き、ご来店いただきたいなと思っております。

 

 

 

初めましての方も、どうぞ気軽にいらしてくださいね。

 

 

 

 

 

≪季節限定≫
足冷えとサヨナラ!足から温まるゆずコース 70分 ¥5700
ゆず足湯10分・リフレクソロジー30分・ゆずオイルトリートメント30分


足その他のコースのご案内
足ご予約はこちら↓