先週のお休みの日の1人Lunchですひらめき電球




食いしん坊ママ ランコムのブログ♪


池下付近に用事があったので、セントラルガーデンで何か食べていくことに音譜


あまり時間もなかったので、成城石井のお弁当かフォルテッシモHのヴィエノワズリーか迷ったんですが、


食欲に負けてメゾンカイザーへ




食いしん坊ママ ランコムのブログ♪



サンドイッチやキッシュなども気になったんですが、大好きなこのお店のバゲットの1/2をチキンサンドにしていただきましたニコニコ


(1本294円のバゲットを+200円でサンドイッチに、残りの1/2は持ち帰りです)




食いしん坊ママ ランコムのブログ♪



+230円でドリンクが、


+200円でサラダが、


+230円でスープが付きます得意げ




アイスティーとサラダを付け、さらに単品のシナモンクロワッサンも付けちゃいました


アイスティーは爽やかなアールグレイ


サラダは具だくさんで、中でもハムがすっごく美味しかったです


メインのバゲットサンドは、チキンにバルサミコソース、エメンタールチーズ、トマト、レタスが入ってます。




パンが温かく焼き直しされ、ものすっごく美味しかった~ラブラブ!









イートインスペースが冷房がなく、1面がガラスなので陽がサンサンと降り注ぎ、すっごく暑かったですあせる


お隣のベビーカーの赤ちゃんがグズってて、そりゃそうだよねって感じ晴れ




食いしん坊ママ ランコムのブログ♪



メゾンカイザーってクロワッサンが人気なんですが、実は私は全然好みじゃないんですあせる


…で、改めて確認のためにこのプチシナモンクロワッサンを頼んだというワケ


(いえいえ、実はただの食いしん坊?)





でもやっぱり、美味しくなーいかお





パリ店では食べたことがないから比べれないけれど、パリ店のはもっと美味しいのかしら


それともただ好みが合わないだけ





パリにいた頃、(もう4年も前だぁ~)クロワッサンの美味しさに本っっ当に感激しました目


フランスって酪農国だから、小麦もバターも日本のモノとは段違いに美味しいんですよね





最近はよく知られて売るお店も増えてきたあのエシレバターも、日本ではバカ高いですが、


パリではどのスーパーにも日本の1/3くらいの値段で並んでいますあせる





湿度も違うから、パリパリ感も段違いひらめき電球



有名ブーランジェリーやホテルでなくても、そのクロワッサンやバゲットの美味しさといったらラブラブ!


あぁ~、パリに飛んでいきたいヒヨコ








『MAISON KAYSAR 名古屋店』





名古屋市千種区高見2-1-20 名古屋セントラルガーデン


052-757-3188

9:00~20:00