すこし真面目にごあいさつ☆


出会ってくださったみなさん。

まだお会いしてないけどブログ見て

わたしが会った気持ちになっているみなさん(笑)☆


感謝です。まいにちの楽しみと、とてもいい刺激をいただいています。

ほんとうにありがとうございました。らいねんもよろしくおねがいします。


なんだろう。ことしの漢字一文字。

ローラは「動」かな。


たくさん体が動いたら、たくさん心が動いて、たくさん感動した。


ことしは流れにそのままのっかってくようにしてた。

体力のあるかぎり(笑)動いてみてよかった。

たくさんの人に出会えて、楽しみ何倍にもなった。


いただいた話、さそわれた話はできるかぎりのってみる。やってみた。

たぶん体力は前年比200%。300%くらい。いくかも知れない。

来年も。いろいろ目標あるのでプラス、変化していきたい。


ことし8月半ば。ブログをはじめた。読むのも書くのもたぶん好きなほう。

たくさんのひとと会えるとはおもってなかった。会えたらいいなはあったけど。日記みたいだった。


小学6年間ずっと、日記をかいて先生に提出するのとか、読書感想文とか型にはめなきゃいけないギリギリの線みて遊んで自由にかくの楽しかった。ただそれだけ。


言葉をためたまま中学。図書館に通う日々。ある日、一日に9冊本を読み、目と頭が痛くなる。限界を知りたかった。ただそれだけ。


高校で勉強にはまる。勉強好き、おもしろいっていうと変態扱いされるからだまってたけど、教科書きたら国語関係、読めるもの全部読んだ。このときが、脳のピーク(笑)。そこからピークは来ない(笑)。


大学で図書館司書の資格をとる。みんな図書館ではたらくものだとおもっていたら、テレビの影響で、すごい働く会社員に憧れる(笑)。まぁそれだけじゃないんだけど結果よかった。


社会人。お仕事してると、あたまで考えてからだを動かすこと少なくなってたから、いまの流れは最高にいい流れ。そう思ってる。体と心はつながってる。実感☆


ことし10月半ば。マラソンブログ村入村。今でもはっきり覚えてる。

ブログ村を知らない友人から「入村ってなにー(笑)。よくわからないけど、おめでとうなのかな。」こんなメールをもらった(笑)。いま書いててびっくりした。2か月とすこししかたってないんだ。


入村?した日にも書いてるけど、運動部にはいってなかったわたし。馬駆けだしてびっくり(笑)あまりの走れなさに(^^;。情報収集をはじめた。そこでマラソンブログあるのを知った。


以前住んでいたあたりの市川真間川とマラソンに検索ひっかかって、とてもおもしろい・・。マラソンブログ村。ここからはまりはじめる。

こんなに面白いのにランキング上にいないなんて、探しにくい・・とかポチポチしてたひとがカリスマになってたり。たくさん食べないと走れないんだーとカン違いしたり。

むつかしい文を一生懸命読んだり。こんなに走ってもいいんだ。こんなに走るものなんだと思ったり。山やバイクも両方してるひと多いな、トレイルもおもしろそうとか。

きょうは自作の絵がのってるの見れたからラッキーデイとか、ひさしぶりの更新おもしろいなぁとか。いろいろありすぎてかけない(笑)。


いまでは、テレビと新聞みる時間なくてもブログチェックだけはかかせない。世間的には浦島太郎状態。読む本(雑誌)は、月遅れながらランナーズ。目のまえにいる人たちとの交流もあるから24時間足りてないきぶん。でも来年もこのまま行くんだろう。睡眠だけ気をつけよう(笑)。


生きてる文章はおもしろい。

来年もこのおもしろい輪ひろがって、つづいていくことを願って☆

みなさま、よいお年を( ´ ▽ ` )ノ♡

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ものがたりはつづく☆