亡き夫の誕生日 | ~人生を笑顔で楽しみたいあなたへ~ 幸せ♡ビジョンナビゲーターおちあいなおこ

~人生を笑顔で楽しみたいあなたへ~ 幸せ♡ビジョンナビゲーターおちあいなおこ

私の人生のビジョンは
一人でも多くの人が
自分の人生を
自分らしく
笑顔で
楽しむことができるように
サポートさせていただくこと♡

これまでの経験を元に
全ての人に
「大丈夫だよ!」と言う
メッセージを伝えていきたいと思います♡

ご訪問ありがとうございます。



幸せビジョンナビゲーター
おちあい なおこです。



今年初めての投稿です。
またまたご無沙汰しました。



今日は
亡き夫の66歳の誕生日。
そして
肝臓への転移が分かった日
でもあります。



日々書いてる日記を
読み返しながら
この頃の夫の
絶望感や不安な気持ち
を考えると
胸が苦しくなりますが
夫はいつも
平常心で私に接していたので
改めて
夫の精神的な強さを
感じます。


昨年の今日。
65歳の誕生日を
二人で祝ったのを
昨日のように感じます。
肝臓転移が分かった日の
お祝い会。
辛かったと思いますが
その辛さを
私に見せることなく
飲めなくなったお酒も
少しだけ
楽しんでいました。



今日は
一人でワインで
夫の誕生日を祝う予定です。



白血病の娘が亡くなって
36年。
毎年
娘の誕生日には
年を数えるので
夫の誕生日も
感謝の気持ちと共に
年を数えていくんだろうな
と思っています。


さて
年末年始は
息子たちが帰省して
お陰さまで
賑やかな日々を過ごしました。



3日には
ガーデンテラス長崎のForestで
次男のお嫁さんの役入りと
孫の2歳の誕生日の
食事会を行いました。






あいにく
孫は熱があり
ご機嫌ななめでしたが
和気藹々と幸せな時間を
過ごすことがでしました。



4日からは
家族で伊豆、伊東へ
2泊3日の
旅行に出かけました。



シャボテン公園で
カピバラなどの動物と
触れ合い。



美味しいお酒とお料理を楽しみ。







(孫娘は、私に似てるとよく言われます。)



(お兄ちゃんは、風邪で体調が優れずずっと不機嫌で残念)


新たな気持ちで
新たな年をスタートしました。


今年もどうぞよろしくお願い致します。