{FC0BDAAC-9D76-44F7-B357-C6758872417B:01}


人気ブログランキングへ

昨日は、アマチュア選手の華麗なる戦いを観戦してきました。

{55313BFA-95A4-45EE-8F2B-3A1A8960D017:01}

今西ジュニアは、ジュビナイル部門で準決勝でした。
次回頑張って下さいね

三笠宮杯スタンダードでは、準決勝以上に残った選手で、学連卒業組は3組しかいませんでした。
小さい頃からダンスしている子と、18歳からスタートする子の違いは、身体の柔軟性が違いますね。
特にパートナーの差は、歴然としていました。
ただ、男の子は柔らかくなり過ぎて、末端部分が動き過ぎてしまい、センターからの強さを表現できなくなる選手がファイナリストにいたので、ちょっと残念でした。
小さい子は、トップ選手の見よう見まねをしますので、責任重大です(⌒-⌒; )

今回、小嶋選手カップルの上体の動きがかなり改善されていたので、驚きました。
とても良くなりましたね

ラテン、モダンともに、今回私がベストカップルと感じた選手は大西組でした。
パートナーも、とてもチャーミングでした。
もっと上位の入賞でも良かったのでは?
と思いました。

どの選手も、昨年より上達していましたので、素晴らしかったです。

頑張ってください


{84A21375-65A6-4B2E-9EF4-7A4702440D15:01}

NJからは、奥田先生がジャッジとして派遣されました。
お疲れさまでした(^-^)


{B50C7041-4CAF-45D7-A1DE-1A3F8FB253BB:01}

アリサの為に、髪飾り作ったり、ドレスお直ししたりしたのですが、本戦はとても厳しく2次予選で敗退してしまいました。。

今回、残念だった選手の皆さん
また、頑張ってくださいね♪


{DDAA9497-F220-4B63-AD48-BFE922160017:01}

夕食はカツカレーでした。
ヒカリエのカツカレー、美味しかった✨
また、食べに行かなきゃ。

(^_^)v



人気ブログランキングへ