こんばんは('-^*)/

5日ぶりの更新です。さきほど記事が書き終わったというのにすべて消えるという悲劇が起こりもう一度書いてます...(なぜ消えたし

最近はもっぱら大図書館の攻略を進めてましたね。さすがオーガストの作品だけあって長いwwしかも全ヒロインにTRUEがあったりおまけシナリオがあったりとなかなか終わりませんでした。

 
少しは運動とかしたほうがいいですよ、兄さん

しかしこれが終わらなければプリコレが始められないんだ!

 
何事もほどほどに。ですよに・い・さ・ん♪

は、はい(((( ;°Д°))))

さて攻略のほうですが今日ようやく終わりました!!!
 
全ルートが終わるとタイトル画面が変わりますね。この状態でオーガストのロゴをクリックするとおなじみの仕掛けがありますww

感想のほうですが気が向いたら一人ひとり書いていこうかなと思います。正直1ルートだけでかなり長い感想になりそうなんで...

今作は前作のユースティアとはがらりと雰囲気が変わって学園ものに戻りましたね。多少ファンタジー要素が入ってるとはいえかなりおもしろかったです!唯一わからなかったのはギザ様ですねww結局ただのマスコットキャラクターってだけの立ち位置だったのでしょうか...もっとシナリオに絡んでくると思ったら何もありませんでしたww


大図書館進める以外には久々に友達と麻雀をしてました。牌は持ってるのでうちでやるんですがやっぱりネットよりも実際にやるほうが楽しいですね(*^▽^*)

うちはまだ点数計算ができないので近かいうちに覚えようかな。たぶん自分でできるようになればさらに楽しくなりそうですしね!


そして明日はいよいよD.C.III+が発売されます!!!
 
うちは姫乃の特典が欲しいのでワングーで予約しました。明日は学校なので帰ってくるころには届いてるかな。これによりかなり久々にPSPが起動ですwwもう去年の秋ごろから手をつけてません...

さらに明日は発売を記念して秋葉原でこんぺいとうの無料配布が行われます。詳細はこちら
当初は名古屋のイベントに参加する予定だったので、このこんぺいとう配布イベントは行かないつもりだったのですが、名古屋のイベントは諦めようかなと思います...やっぱり群馬からだと交通費往復20kはつらい(^▽^;) 

まぁ秋葉原までも3kかかるので悩みますけどね。とりあえず明日は何時に学校が終わるかわからないのでそれ次第となりそうです。

それではっ