こんばんは('-^*)/

今日3月1日をもって学校卒業しました!
image.png 

終わってみるとあっという間でしたね。思い出はたくさんありますがサーカスのイベントに参加したことや、コミケに行ったことのほうが印象が強いんですけどねww

式が終わってクラスで写真とか撮るのかな~と思っていたのですがなぜかうちのとこはまた来週会うんじゃね!?ってぐらいの軽い挨拶で終わるというwwなんかもっとみんなで話したり、いろいろするのかと思っていましたwまぁほかのとこはしてたみたいだからこっちがずれていたのかな...

そのあとは部活のメンバーで集まって写真撮ったり話したりと久々に集まったので楽しかったですね。後輩からもらった色紙はなぜか裏表逆に書いていたりとかなり笑えましたがそれも思い出ww顧問も大爆笑していましたwwwというかボケでなく素で間違えたようなので将来有望な人物ですね。


さて話は過去に戻りますが昨日は次の日が卒業式だというのに終電で帰ってきましたww昨日は午前中に卒業式の予行練習があり午後からD.C.IIIPlusの発売記念イベントがあったので秋葉原に行ってきました。
image.jpeg 
ラジ館前はD.C.III色に染まってますね!発売を記念してこんぺいとうが無料で配布されるのですが17時開始でまだ時間があったのでぴーすさん、つちねこさんといったフォロワーさんたちと合流してメロブなど回って時間つぶし。前来れないと言っていたポンさんがいたのには驚きでしたww

16時45分ごろから列形成が始まったのですがポスターのときに比べるとぜんぜん人はいませんでしたねww17時に始まりすぐにもらったのでクラスタの方と合流しました。

今回も来ていたレイヤーさんたちはポスター配布のときと同じだったので相変わらず覚えていてくれました。というかもう気軽に話せているというとこまでなってますww
image.png 
こんぺいとう貰ったときに終わるまで待っててねと言われたのでこれを断ることはできないのでフォロワーの西武さん、マキさんとともに近くでこんぺいとう配布を手伝っていました。手伝うといってもTwitterでレイヤーさんやスタッフさんの頑張りを報告したり、こんぺいとうはたくさんあったのでもらえる人は来るようにとかやったりしてかなり楽しい時間でした。1号館以外でも3号館で配布していたのですがこっちは場所が場所でありビル風もひどく大変そう...

しかし笑顔で写真撮影にも応じていただき
image.jpeg 
こっちにも行ってもらうようにTwitterで拡散したりとやっていたらこの日だけでフォロワーがたくさん増えましたww

配布も時間が経ちそれでもまだまだあるので終わるのかな~と思っていましたがそれ目当てで来た人以外でもそこを通る方がもらってくれていたので見てるほうもうれしかったですね。

すべて配布が終わったときみんなで拍手したりと感動でした!最後にお二人と話していましたが姫乃さんにもってきていたD.C.IIIPlusと取られそうになるというwwそれ以外にもスタッフさんにも取られそうになったりとかなりはしゃいでいました。しかし正直あげそうになったりと危なかったですねwww

そしてもらったこんぺいとうがこちらです
image.jpeg 
1号館と3号館で1つずつもらい待っていたお礼にと立夏さんからいただきました。こんぺいとうについているシールは剥がしてほかのに貼れそうですね。

最後に挨拶をしてレイヤーさんやクラスタさんと別れ、ぴーすさんたちと再度合流。
加藤さんからは卒業祝いとしてテレカをもらいました
__.PNG 
 持ってないテレカだったのでうれしかったです。加藤さんありがとうございました!

その後はみなさんで夕食を食べつちねこさんの家へ

つちねこさんが地元に戻るため部屋の荷物を片付けていたのでコミケのときとはえらい違う広さでしたねwwもはやあのときと同じ部屋だとは思えない...

うちは今回ヴァイスをもってきていなかったので加藤さんのSAOのデッキ作りを手伝ったりぴーすさんの対戦を見たりしてました。

まだつちねこさんの部屋にある荷物を片付けるためにタイキさんも駆けつけてみんなで引っ越しの手伝いを

まぁそんなこんなやっていたら電車が終電でしたねww帰ろうと思えばもっと早く帰れましたがやっぱり長い時間いたいものですね。ほかの方には間に合うか心配されましたが...無事に帰れたのでよしとしましょう!

まぁ帰ったのが2時で睡眠時間が3時間だったので卒業式はかなり眠かったですww

 
 最後の晴れ舞台になにやってるんですか...

結果的には寝なかったから問題なし(キリ

最後に昨日届いたD.C.IIIPlusを
image.jpeg 
 限定版はこんな感じですね

右下の立夏さんのねんぷちは可愛いです
__.PNG 
 
USBジャックのほうにすると
image.jpeg 
 これ左腕がとれそうでちょっと使いにくいですね...外で使ってて落としたら洒落になりまれせん。
とりあえずは通常の状態で部屋に飾っておきます。

ワングー特典のタペストリー
image.png 
 姫乃キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 

待ちに待ったこのタペストリーです。ただ部屋の壁はもう埋め尽くされてるので貼る場所を見つけないと...剥がすのはいやだけどあと残ってるのは天井くらいww


では28日にお会いしたフォロワーさん、配布で大変だったのに時間を作ってくれたレイヤーさんありがとうございました!!!

それではっ