【東京最終日飛行機DASH!

この日最初に向かったのは。。

押上音譜  

今回のメインでもあった

キラキラ東京スカイツリー虹キラキラ

{6A7DA259-8B04-45AA-BD5C-E44E617FE0D9:01}


どーーーんビックリマークとそびえ立つスカイツリーと青空とのコントラストが美しい。。ラブラブ!


{616609BC-34AC-460E-958F-426A30C168B1:01}

東京都内を一望できる展望台へDASH!DASH!

写真では伝わらないほどの絶景でしたビックリマーク

是非スカイツリーへ行かれた際は展望台まで登ってみてください目

(高所恐怖症の私は足がすくみっぱなしでした...あせる)

{DB4D49A6-7B90-4492-833D-C82C06793DAE:01}

スカイツリー近くの浅草、仲見世へ音譜


ここはテレビでもおなじみの雷門ビックリマーク


{ECFE03DF-CB9B-4A95-961D-54ABEAB643C5:01}


それから、フーテンの寅さんゆかりの地

柴又へお茶お団子

{A184F361-C5E1-45B4-B8FB-4F1372557397:01}

駅前にある寅さんの銅像。

左足を触ると願い事が叶うはてなマーク運気が上がるはてなマーク

と言われているそうで

{E56B08BA-158B-4330-A20D-DE01A2D710E6:01}

もちろん、二人ともしっかり触ってきましたよパーアップ

{8898FB21-DCB2-4D5E-867C-D72BB3A44295:01}

お次は皇居外苑にある

日本三大銅像のひとつビックリマークである楠木正成騎馬像キラキラ



{52D1060A-26F5-4B86-BF7F-991FD768CB8E:01}

皇居正面にかかっている二重橋霧


{1C9ECAD0-7665-4C37-9C65-6C2BEE19778C:01}

最後は新しくなった東京駅丸の内駅舎新幹線

駅の中に入ってみると。。

綺麗な内観~~目

約100年前の東京駅の赤レンガ造りを再現されたそうですビックリマーク

{D489BA8B-456C-47A8-BC49-119BF35B76B9:01}

新しいものづくりだけでなく、古き良いものを残していく。。

忘れてはいけない大切な心ですね目ひらめき電球

とっても長くなりましたが、最後まで目を通していただきありがとうございましたドキドキ

今回初の祖母との二人旅行音譜

楽しみな気持ちもたくさんで、正直心配な気持ちも初めはありましたが行ってみて思ったことひらめき電球

祖母が言っていたように、無理だとか、出来ないとか決めつけているうちに自分で出来る芽を潰してしまっているのではないかはてなマーク

それは年代関わらず言えることなのではと思いますえっ

そして、10年前も今も「今が一番幸せクローバー」と言う祖母。

「あの時は良かったな~。」

「あの時、あぁしてればもっと良い人生だったろうな~。」

と言うのは簡単だけど70歳を過ぎても今が一番幸せクローバーそう言える祖母の大きさを改めて感じましたキラキラ

今あるものに心から感謝できる。その気持ちが持てた時に幸せ虹を心から感じることが出来るのかなと思います

大切な家族がいて、友達がいて、愛する人がいるドキドキ

それほど幸せなことはないと改めて感じました。

皆様も是非、周りにいる大切な方へドキドキ

ありがとうニコニコの気持ちを伝えてみてください。きっと自分自身も幸せな気持ちになれるはずです音譜

祖母と行く飛行機 東京2泊3日旅行   DASH!DASH!