こんにちは

リーフです。

私はマレーシアのジョホールバルというところに住んでいます。

もう住んで1年3か月くらいが経とうとしてます。

もっぱら仕事に追われる日々ですが

暇さえ見つければシンガポールにトリップしてます。


ですので

シンガポール情報もお伝えしていきます!!

あ。。。もちろんジョホールバルもね。。笑


ジョホールバルはとても素敵な街です。
ただ、たまには都会に出たくなるものです。

でもこの毎回思う

うわーーーーーシンガポール

すごーーーーーーーーーーーー

感は、ジョホールバルに住んでいるからこそ
感じられるのかもしれません。

毎度毎度おのぼりさん状態です。

口開けて高いビル見上げてます。
(下の写真は見上げてない笑)

最近行ってきたのは2月は旧正月。

シンガポールもたくさんの中華系がいるので
大盛り上がりでした。

と、言いたいところですが、みんな近隣国へ
旅行に行くようでオフィスはクローズ
道路はガラガラ、お店も閉まっていました笑


こちらはコンドミニアム44階からの景色!



高い-きれいーすごいー
そんなアホ三拍子みたいな言葉を連呼。



旧正月なのでチャイナタウンの神社は人で混みあっていたりとても綺麗な
小判型の提灯に感動~~~♥(´∀`)





夕食はマリーナベイサンズが見えるところで!

(緑のクレーンおどきないさい)




マーライオンは1年以上も隣の国にいて初めて拝みました。




カジノにも挑戦。
VIP席から下々の人間を見下ろし
優越感に浸るが、500$を一瞬にして飛ばす。
(人様のお金だった。)






そんなこんなで

シンガポールプチトリップは閉幕!!!

旧正月はほとんどお仕事でしたが500$も飛ばしたし!

まあ良しとしよう。
(最低だ。)


シンガポールはジョホールバルから
バス、タクシーで簡単に行くことができます。

バスだとジョホールバルの市内からシンガポールのブギスという
場所まで3.4RM(100円)で行くことが出来ます。
1時間くらいバスに揺られているイメージです。

イミグレーション間での混雑が確かにあるのですが
気晴らしには丁度いいかもしれません。

今度詳しい乗り方も記事にアップしますね。


タクシーは24時間営業なので使いやすいですよ。


私もシンガポール、ジョホールバルについては
まだまだ研究中なので楽しい情報などあったら
ぜひぜひ教えてくださいチョキ


今日も最後までお読み頂きありがとうございます。

また更新するので良かったら読者登録をお願い致します!!

よろしくお願いします。


リーフ


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村