こんにちは

リーフです。


今日はホワイトデーですね!!

私は会社スタッフの方9名程に
先月チョコレートを上げました。


すっかり忘れていましたがまさかの
お1人からお返しが!!!





うれしい~~~~(〃∇〃)

お礼を言ったところ、

「嫁さんが買った」

とのことです笑

さすが奥様!!


ありがとうございました。




さて、今日のタイトルですが!

私も驚いたので、書かせて頂きます。


エアアジアが
「ASEANパス
(正式名称:The AirAsia Asean Pass)を販売始めました。



これって・・・





すごくないですか!?



アジアを旅行したいという方必見の情報なのではないでしょうか。


簡単に説明しますと
ASEANパスを使うと
マレーシア、インドネシア、シンガポール、
タイ、ブルネイ、カンボジア、フィリピン、ラオス、
ミャンマー、ベトナムの10か国。


こちらの国がわずか約1万6千円で周遊することができます。


なになに!?

どういうこっちゃ!!




システムとしては
30日間で10クレジットか60日間で20クレジットがついているパスを購入し、
1往路ごとにポイントを使っていく形です。



つまり30日間の間に10クレジット
を利用できるということです。



詳細はエアアジアのHPにありますが
例えば、クアラルンプール-インドネシアのバンダンまで3クレジット
バンダン-シンガポール1クレジット
シンガポール-バンコク3クレジット
バンコクークアラルンプール3クレジット

合計10クレジット






( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚




一人で驚いてます。

つまり、


①エアアジアにて1万6千円でAseanパスチケット購入
②30日間か60日間のパスを選ぶ
③ポイント表を見ながら、旅のプランを練る
④10クレジットパスの場合は10ポイントの中で収まるように
プランする。


この点に気をつけるだけで

アジア旅行が、
というかアセアン周遊旅行が
出来てしまうのです。




で、

なぜさっきから1万6千円と言っているかと言いますと


パスの購入時に通貨を選ぶことができます。


もちろん日本円も可能です。

ですが日本円だと約1万8千円、

マレーシアリンギットだと499RM(約1万6千円)

となります。

ですのでマレーシアリンギットで購入した場合
他の国の通貨で買うよりもお得で、1番安いということです。

しかし、空港税や荷物料などは別途ですので
その点はご注意ください。



このパスの注意事項
・予約は14日前から
・空港税や食事、荷物料などは別途で必要です。



ASEANパスのポイントは
・30日間か60日間のパスを選べる
・通貨はマレーシアリンギットがお得
・各国の往路ポイント数を確認する
・アジア10か国が周遊可能


上記を考慮してアジア旅行を計画するととても安く
周遊することができますね!



そして嬉しいことに!

きちんと我らが
ジョホールバルのセナイ空港
も入っています!


ジョホールバル観光もできます!!


バンダンージョホ-ルバル1クレジット
ジョホールバル-ベトナム(ホーチミン)1クレジット

となっています。

私だったら
ジョホールバル-シンガポール
はバス、タクシーでいけますし

ジョホールバル-クアラルンプールもバスで可能です。
ベトナム-カンボジアも陸路で越えらる(ノ´▽`)ノ

と考えてどうやって周ろう。。。と妄想してしまいます。



うわああああああ

夢の広がるチケットをありがとう!

エアアジア!



皆さん、日本は春休みに入るかと思います。

この季節にぜひアジア旅行をしてみてください。


そしてジョホールバル、クアラルンプール、シンガポールに
お越しの際はお声かけください!


最後にエアアジアのページを載せます。
Air Asia


今日も最後までお読み頂きありがとうございます。


また更新します。


リーフ