昨日は、日帰りで大分へ。 

プリンシプルをしに。 

シュタイナー保育園をされている
園長先生。

今回が3回目でしたが、二回目が終わると
夢に見ていた、シュタイナー小学校への
道が開き、あれよあれよと言う間に
来年から開校!

土地は、園の隣にビックリ価格で
購入でき、ただいま絶賛バタバタと
準備に励んでおられるそうで。

3回目は、んもう素晴らしすぎて
私の方こそありがとうございました。
の世界。

でも、そうなのです。
そうなっちゃうのです。
なってないように感じても
気が付いていないだけ。

なっちゃっているのです。

それが、プリンシプルなのです。

他力本願ではないのです。

貴方自身の大元。根元へと繋がり

指示の元、動かしてゆくだけです。

エネルギーワーカーとしての

私の集大成です。

この為に、これまでやってきた様に

思います。。。

ありがたいことです。

{4732D9AF-64FD-40EB-B955-514069097759:01}
”昨日の朝、大分別府道”
{39DEB6DE-C1C8-41A3-9A2E-DADEB9CD87CF:01}
”帰りの夕日”

しかし。日帰りを急いだからか
どうも疲れがたまっているのか 
肩凝りがMaxになり 
どうにもならないので 
マッサージに。 

九州十数店舗指名No.1の方を指名し 
マッサージを受けましたら 
これもう本当にNo.1だけありました。 
眠るのももったいないほど 
その手技は、人の体を熟知した 
そして、何か超越したものが 
ありました。 

久しぶりに寝覚めすっきり! 

朝から、張り切って鳥のさっぱり煮 
などこしらえて、一番のご馳走は 
やっぱりおむすび。 

ソマチッドのお塩と、海苔 
中身はもちろん梅干し 
そして、甘辛く炒めた高菜。 

甘めの卵焼き。サラダ。 
{4094B5BC-B39C-4ED8-A4C7-3E2A98EA3DD1:01}

割烹着が欲しくて検索中。 

ゆっかんと、朝抹茶も点てて。 
{D71D4CED-527C-438F-955F-8C9F1BC1234F:01}

読書もする時間があり 
ゆっくりした朝。 

いまからまた慌ただしくなります。 

目にとまった言葉。 

「近うして見難きはわが心 
細にして空に遍(あまね) 
きはわが仏なり 

わが仏 思議(しぎ)し難し 
わが心 広にしてまた大なり」 

(秘蔵宝鑰) 

(近すぎて見えにくいのはわたしの心。 
微細で宇宙に満ちているのはわたしの仏。 
わたしの仏は理解し難い。 
わたしの心はそれほど 
広くて大きいのである。) 

{D6A7C4F0-5DBD-4B56-AF57-634985E3EC86:01}
お稽古の日の小倉城は秋の香り。
茶道の世界ではお正月の様な日。
炉開きでした。
ぜんざいを食べます。
{A92E6F0F-F101-4D54-B6F9-A8F2137AA910:01}
お軸は”壺中日月長”こちょうじつげつながし
{3DEC9BA2-A8D0-49D7-B663-EB855DD464C8:01}
”鳳凰のお着物と、宝尽くしの名古屋帯”

そうそう。

12月頭頃には、東京へ
行く予定です。
プリンシプルです。

あと2名ほど入れます。
先着すぐ埋まるので
早い者勝ちとなります。

また、お知らせ致しますが
受けたい方は、まず
ご一報下さいませ。

lealani8934@gmail.com

よろしければ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif}ぽちり!