もう本格的な京都生活です

ゆっかんも新しい学校が

楽しくて楽しくて毎日 

元気いっぱい登校してくれます

給食もすごく美味しいんだそうで

流石の西陣。

校舎には美しい西陣織が飾られています。
{4130FD69-AF93-4FD5-AB09-4280A909B476:01}

うん。早起きして掃除して。

朝ごはんをしっかり食べて。

相変わらず毎日5キロほど

歩いていると思います!エライ!

いつだったかな?来てすぐの頃の

お話です。

いきなり本題には入らないけれど

私流、京都街歩きにお付き合い下さい

四条河原町から歩いて鴨川を下り

恵比寿神社で、お参りしました。
{16A4274A-6C21-4293-992D-B2E7CF84EA14:01}

{0722EBEC-2FB9-4E6F-81AE-2D45D479442E:01}

御神籤は末吉でしたが

良い事ばかり書いていて

嬉しくなったよ~

この神社で”松下幸之助”の名を

発見

商売の神様だからかなぁ…

さらにてくてく歩くと、私好みの

骨董品屋

中に入るとなんとも怪しい

世界が広がる

昨日、日記に載せちゃったから

割愛します

そこでは鞠を2つと
{44CE0B59-F972-4AF7-8353-567F43A23F0F:01}

黒澤明監督の名作

”デルスウザーラ”のパンフ

昭和50年のもの

そして、夢二の本”雑草”という詩集
{71E75BB0-42F5-4410-8EC4-9FFE3B4C2D85:01}

これまた絵だけではなかったのね。

ページを開くとなんとも

夢二ワールド。

熱く儚く、切なく。

これだけでも嬉しかったけれど

今回は、目的地があったのです
{10A6F146-D0AA-4D93-BDF8-FC554200CF43:01}

目的地へ着くとゆっかんと

盛り上がる!

昨日の散歩は、これを買いたくて!

”子育て幽霊飴”買った!

子育て幽霊のお話、

小さな頃から好きだった。

切なくて胸がきゅうとしたのを

思い出します。

墓場の鬼太郎もこのお話を

脚色したものだという。

450年前に、本当にあったお話

だそうです

死んだ母親の幽霊が、赤ちゃんの

飢えをしのぐ為に夜な夜な

この飴屋さんに飴を買いに

来たのだと

なんですと!実在したのか!!

となるじゃないですか!

母の幽霊が買いに来た飴屋さん

2人ともここに行きたかったのです。

お客さん、並んでいたのに

盛り上がる2人を見てなのか、

なぜだか私達にだけおまけに

2袋の小さい欠片の詰まった飴の

をくれました

ありがとうございます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
{10643CF8-A7F0-4E03-B3AE-454B5CE55218:01}

{04B2B6DF-DB08-470A-BAE3-65E12F147330:01}

そう。ついでに言うと

他に好きだったお話は、

乞食のくれた手拭い。

おいてけ堀。

三年寝太郎。

三枚のお札。

あか太郎。笑

{1AA802B1-3729-43EC-AD8B-7CD84C8D5AF4:01}

そんな日々の中、ご近所に
修験道の皆様が寒中托鉢に。

これ見たゆっかんに、

「あ!天狗!」

と、教えてあげたら縮み上がった。

「で、でも 鼻も長くないし、
顔も赤くない!しかも、
おじいさんばっかりやん?」
ビクビク…と質問してくる。

なんと言おうか考えて
私は、そーやねー!なんでかねー!
と言っていたけれど、すっかり
びびったゆっかんは、一目散に
玄関に飛び込み、厳重に鍵を閉める
顔に吹き出した


後日この話を素敵な人に
話していたら、こう言った。

「あの人たちはなぁ、おじいちゃんに見えるけど
天狗になるにはまだまだ時間がかかんねん。
まだ、子供みたいなもんや。
もっともっと、修行積んでもっと歳とったら
顔も赤なって、鼻も伸びんねん。
まだ、托鉢しよるから下っ端天狗やんなぁ。
飛べへんしなぁ~。笑」

と、答えてくれた。

ゆっかんのひきつる顔がなかなか
ツボにはまる母でした。笑



よろしければ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif}ぽちり!