誰も見てないところで12補足

前回12染色の補足です。
最近、ツイッターでフォローして下さった方のところに、染色後、レザーフィックスなどを塗るとラナパーなどのオイルが入らないと有りました。

これは、自分も懸念して来た事でして、色移りは防止したいけど、オイルの補充もしたいと言う、相反する要望ですね。
コート材を塗れば当然、油分補充は出来なくなるわけで、塗らなければ色移りは防げません。

そこで、自分なりに考えました。
染色すると油分が飛ぶ事も有り、自分は染色後にニートフットオイルを塗ります。(塗り過ぎるとバインダーが乗らなくなるので注意して下さい)
オイルが全体に浸透して落ち着くまで待ってから、バインダーを塗り、スプレーのレザーラッカーを全体に吹きつけてます。

これで、暫くは油分補充をしなくて良いのと同時に、染色しないノーマルの革ほどには行きませんが、微妙な隙間が出来、オイル補充が可能となりました。

あくまで私的手法ですので、導入は自己責任で。

#誰も見てないところで #レザークラフト