おはようございます!


愛されすぎる脳科学

コンサルタント Chikaです



毎朝8時にお届けする!本日の

愛されすぎる脳科学×

ワンポイント恋愛レッスン指輪



今日のテーマは「清潔感が何よりも大切」



男性が本気で付き合いたい
女性の条件とは何だと思いますか?



それは、、、



 

清潔であること 




女性にとって必要不可欠なのは「清潔感」だと言われています。


生まれ持った美しさは人それぞれですが、清潔感は自分の努力で磨き上げることが出来ます。


毎日髪に櫛を通しているか、肩にほこりなど付いていないか、アイロンをかけていない寄れた服を着ていないか、泥の付いた靴を履いていないかなど、細かいところを男性は見ているものです。


鏡の前に数時間座りメイクを入念に仕上げたところで、身だしなみ全体に「不潔感」があれば終わりです。


「この女性は細かい気配りが出来ていない」と判断されても仕方ないですよね。


男性は、細かい気配りが出来て清潔感のある女性と一緒になりたいと願っています


細かい気配りができる女性こそ、男性は真剣に「付き合いたい」と求めるものなんです。



細かい気配りができるかを判断される「清潔感」について今日は書いてみようと思います。



{25EF121D-3F16-49AA-AA5D-FFE7DB9D6975}



清潔感は男女ともに重要な要素



まず、外見や服装に清潔感があるというのは男女ともに重要な要素でしょう。女性だって男性にまず清潔感を求めるはずです。


清潔というのは健康に直結することであり、健康は生命の生存本能に直結することです。逆に不潔というのは不衛生、つまり病気に直結することであり、病気は死に直結するものです。


私たちは人間である前に動物ですから、まずは何より死を恐れるのです。死を連想させるものは、無意識に遠ざけるんですよね。


だから、病気の原因である清潔感のない生活をしている人、そうした服装をしている人というのは男女問わずに遠ざけたくなるのです。だから、清潔感が何よりも大切というのは、モテる女を目指そうと目指さなくても当たり前のことなんですね。





モテる女性の見た目は清潔感が何よりも重要!



女性たるもの、清潔感を何よりも大切にしなければなりません。


資料を差し出すときの指先、初対面のときに目に入る髪型や服装、アクセサリーなど男性は女性の外見を清潔感の有無で判断しています。


爪が伸びている、服装が乱れている、髪の毛がボサボサで靴も泥だらけ、服はシワが入ったまま……そんな身なりの女性が初対面で感じの良い印象を与えることはありませんよね。



そうです、足先から頭のてっぺんまで、全て見られているんです。


靴や爪、髪、服・・・すべてきちんとケアが行き届いているか、これが清潔感があるかどうかの分かれ目です。


モテる女子の見た目になるには、「見られている」という自覚と細かいところのケアも惜しまずにすることなんです。


いつもパリッとした身なりを心がけ、清潔感のある人だという印象を与えられるように身だしなみに注意しましょう♡




明日のテーマ vol.70 は、

「相手との時間を楽しむ方法」を配信しますウインク



ではでは、今日も素敵な1日を

また明日の8時にお会いしましょうラブラブ




ベル恋活・婚活でお悩みのご相談

恋愛コンサルティング体験セッション

>>>>>お申し込みはこちらからラブレター



コスモス毎日がハッピー&豊かに生きるための
マインドや情報を世界中からお届けする
平沼ちか公式ライン@
手紙はこちら↓
友だち追加

もしくは、ID  @chika で検索して下さい