Arturia社のブラックフライデーセールは、シンセバンドル音源「V collection7」が€200オフに!12月5日まで。

 

Arturia V Collection 7

 

 

1.今回のセール

今年のArturia社のブラックフライデーセールは、クラシック・シンセサイザー/キーボードをモデリングしたソフトシンセを集めたバンドルパック「V collection 7」が€200オフになります。以前のバージョンの所有者も7へのアップデートが割引になります。所有しているバージョンにもよると思いますが、おそらく€99になると思います。私は「V collection 6」のユーザーだったのですが、今回のセールで7にアップグレードしました。価格は€99でした。Arturiaのホームページにログインするとアップグレード価格を確認する事ができます。
 

 

2.Arturia社

Arturia社は、以前はビンテージシンセサイザーをモデリングしたソフトウェア音源を手掛けていました。最近は、Arturia社オリジナルのシンセサイザーやプラグインエフェクト、ハードウェアのキーボードやオーディオインターフェイスも販売しています。
 
ARTURIA(アートリア)は、1999年に創設したシンセサイザーを手掛けるフランスのメーカーです。コンピューター上でアナログ回路を忠実に再現する新技術TAEによって、往年の名機と呼ばれるビンテージ・シンセサイザーのサウンドをソフトウェア音源として現代に蘇らせました。近年は、培った技術を投入したアナログ・シンセサイザーをリリースする等、ソフトウェアとハードウェアの垣根を越えた製品を送り出しています。
 
引用元:soundhouse

 

 

3.V collection 7の動画

 

 

 

 

 

4.さいごに

V Collection 7は、23種類のアナログモデリングされた60年代からのビンテージシンセサイザーをまとめたバンドルパック。これがあればシンセサイザーに困ることは無いです。また、使用するときに個々のシンセソフトを立ち上げて使用してもいいのですが、「Analog Lab 4」という全ての音源を出せるソフトウェアも付属していて、こちらを使用すると作業がはかどります。

含まれるビンテージソフトウェアを詳しく知りたい方はArturia公式ホームページをご覧ください。

 

 

Arturia V Collection 7