天皇賞・秋予想です。


今回のメンバーはレベルが違いそうです。

かたく収まる感じがします。


過去、10年ほどのレースを見ましたが、ほぼほぼ差しが決まっているパターンです。
去年のパンサラッサのようなパターンは希です。

それと春の開催後に芝を張り替えて、この時期に根付いて良い感じになるらしいので、高速馬場、上がりがかなり速いレースになる傾向があるみたいです。


今回はもうイクイノックスで間違いないと言うてもええ感じです。



どう見ても、誰が見ても「ええ感じ」と言うと思います。


どんな勝ち方をするかを見るレースになるかもしれません。


現在、予想オッズでは3番人気のプログノーシス。



良くは見えるのですが、何か違うって気がしてます。あんまり天皇賞を走ってくるイメージがわかないです。
自分的にはちょっと評価を下げたいです。


で、ここで走ってきそうやなと思うのが、どうしてもトニービンの血が入っている馬。今回はハーツクライ産駒。


イクイノックスに勝ってもおかしくないのがドウデュース。



どうしてもイクイノックスの馬体の方が良く見えてしまいますが、この馬も以前に比べるとかなり良くなって、イクイノックスに引けを取らないと思います。それとやっぱり左周りというとトニービンというのが頭に振り込まれているので、どうしてもドウデュースの方が気になってしまいます。当日の雰囲気でイクイノックスと天秤に掛けたいと思います。


後2頭、ハーツクライ産駒がいるのですが、穴としてあげるならダノンベルーガ。



ヒシイグアスは府中のイメージがあまりない。走らないことはないと思うのですが、瞬発力勝負で言うとダノンの方になると思います。

この馬の以前に比べるとかなり良くなっていると思います。調子次第では馬券に絡めそうな気がします。


今の順番としては、

◎イクイノックス
○ドウデュース
▲ダノンベルーガ
△プログノーシス
☆ヒシイグアス


こんな感じ。