先月小布施で入手したお酒「米川」。
これでいつものものとはちょっと違う日本酒石けんを作ろうかなーと企み、レシピを練っておりました。
いつもは「新潟のぽんしゅ石けん」なので(新潟産以外を手に入れる方が大変w)、この機会に、たまには変わったことをしてみようかと。

そして昨夜のこと。
この計画をようやく実行に移すべく酒瓶を探したのですが、

ない
どこにもない

いくら探しても見つからないので父に
長野の緑のお酒、知らない?
と確認したら、

ああ、あれは飲んじゃった

じじい、なんてことをしやがる(#゚Д゚)
人の酒を勝手に飲むな!

しかし、すでに無いものはない。
小布施スペシャルは幻に(*ノД`*)・゚・。

だからといって、このまま「ハイわかりました」と言って終わらせるのも非常に悔しいので、次に長野へ行った時に買ってくるからその請求書を回します!と宣戦布告しておきました。
なんで人のものを勝手に飲むかな( º言º)