5月に入り、それまでしばらく続いた新潟通いの必要がなくなったため、外湯(特に銭湯)へ行く回数が減りました。
とはいえ、なんだかんだと外湯へ浸かっているので5月版を覚書程度に。

敷島温泉(奈良市)
奈良に行くたびにお世話になっている「ウガヤゲストハウス」さんの至近距離にある銭湯。
余談ですが「レオナ」の屋号はこのウガヤさんでいただいたもの。
今回はいまじんさんでの石けんの教室あとに奈良市内に道草して、ウガヤさんには泊まることなくちょこっと顔を出しただけですが、銭湯にはシッカリ行くという(^_^;

屋号に温泉とある通り、入浴料と雰囲気こそ街の銭湯だけど、お湯の色は無色透明の水道水とは違い、ごくわずかに色が付いています。
また、お風呂にはサウナもあるけれど、サウナが苦手な私は一度も入ったことありません(^_^;

そういえば、湯上りに身支度をしていたら、男湯からフランス語の会話が聞こえてきたので、銭湯にも国際化!テルマエロマエの影響か!?とか思ったのですが、直後にウガヤさんでお会いしたフランス人ご兄弟(お兄さんが日本語ペラペラ)がその正体だったという(笑)

サンローラ川口(長岡市川口)
長岡市の飛び地、旧川口町にある茶色い温泉。露天風呂のうちのひとつは源泉そのままのお湯らしく、「いかにも効きそうな感じ!」の真っ茶っ茶のお風呂です。

また露天風呂は眺めも素晴らしい。
左からの魚野川が、画像でいう上の方から流れてきた信濃川と合流したところで、中央からやや右にかけて丘のようななだらかな山が小千谷市民の憩いの場・山本山(ギャグでも海苔でも相撲取りでもなく、本当にこの名前なのだ!)。
これは無料休憩所の大広間から撮りましたが、ほぼ同じ景色が見られます。

湯っ蔵んど(長野県須坂市)
いわゆる「日帰り温泉施設」へはあちこちいろいろ行っているけど、施設の大きさ・充実度という点では今までで一番でした。
とにかく広い。
露天風呂が3つ、内湯が3つ、サウナ(かな?)
内湯もただお風呂があるだけでなく、イベント風呂(要するに何かが入ったお湯)があり。
ミント風呂にはネットに入ったミントの葉がたっぷり入っていました。
これでお値段600円はお得だと思う.*・゚ .゚・*.

お風呂以外も、お食事処が数店舗、アイスクリーム屋さん、ベーカリー、そしてお土産屋(これはお約束?)とかなり充実。
私が閉館ギリギリの時間に行ったから満喫しきったとは言えないのだけど、家族で遊びに行くには良いかも。

以上、5月の外風呂ダイジェストでした!
来月はどこのお風呂に行くのでしょう〜?