スイカ祭り
といっても、そんなお祭りはありません(笑)
はやり(?)のスイカ石けんの話でもなく、ガチな我が家の話(^_^;

新潟には八色(やいろ)というスイカの名産地があります。我が家からはそれほど遠くないところ。
そちらに住んでいる方とちょっとしたご縁がありまして、毎年はねだし品を父がいただいてくるのですが、その量が尋常ではない。
先月半ばには小玉スイカ12個。
こんなに大量にどうするんだ!?と思っていましたが、
半月で食べ尽くしました。
1日ほぼ1個ペース。
食べたのはほぼ父。
おとーさん、どんだけスイカ好きなの・・・。

そして今月に入り、そろそろ小玉スイカを食べきろうかという頃、今度は大玉スイカをいただきました。
結果、我が家の車庫の一角はこのような状態に。
この写真を見た人曰く「ボーリング場状態」←上手い
私自身、気づいた瞬間はさすがに叫んだね〜。
こんな状態でもまだ写真に入り切らなかったスイカがあったのです。そして撮影の日付が10日ほど前なので、今はこれよりも着実に減っているのです。
おとーさん、どんだけスイカ好きなの・・・。