準劇団員・座付きスタッフ 募集中 | 幻想芸術集団 Les Miroirs ~耽美なる制作日誌~

幻想芸術集団 Les Miroirs ~耽美なる制作日誌~

都内で活動中の芸術集団・Les Miroirsの、優雅で耽美な日々の記録。
様式美に彩られた華麗な舞台公演を展開している集団ではありますが、此方のblogは基本的にまったり運営しております。



2006年より活動を続けて参りました幻想芸術集団 Les Miroirs(レ・ミロワール)、この度団体の更なる飛躍を目指して新たな劇団員を募集致します。
長く活動を共に出来る方を探しております。まずは1年間を準劇団員として活動にご参加頂き、活動方針・人柄・美意識など双方の感覚が合えば正式に劇団員として入団して頂く運びとなります。
準劇団員は、劇団員と同様に作品稽古だけでなく運営にも携わって頂きます。また、出演者(俳優)以外にも制作・美術等の座付スタッフも募集致します。

貴方の感性を活かす場として、Les Miroirsに参加してみませんか?


【2023年準劇団員 募集要項】

毎月1回のサロンイベントのほか、春・秋に劇場公演を企画中。

ほか、バロックダンス愛好会の運営補助として舞踏会やお城でのイベント制作を行っています。

イベント時売上バックあり、公演の際のチケットバックあり。必要に応じてレッスン費の徴収がありますが、レッスン自体の参加は任意です。


◆年齢経験不問。情熱と美意識を最重視します。
◆劇団での活動を中心に思考できる方。
◆心身ともに健康、かつ心身ともに磨くことを怠らない方。
◆東京都大田区内の稽古場にきちんと通える距離にお住まいの方。

他の演劇団体や事務所との掛け持ちは基本的に出来ません。
(外部出演に関しましてはスケジュール等を主宰と相談のうえ検討いたします)
年齢制限はありませんが、未成年者の方は保護者様の同意書が必要となります。

2022年内は2回の応募締切・オーディションを設けることに致しました。

応募者様の技量・基礎稽古進度に応じて2023年1月のサロンイベントより出演をお願い致します。※年内もイベントお手伝いスタッフとして参加して頂く場合がございます。


一次締切:2022年10月末日(オーディション11/6)

二次締切:2022年11月末日(オーディション12/4)

オーディション日に予定の合わない方はご相談ください。別日でセッティング致します。

尚、これ以降の募集に関しては現状未定です。


これまでにLesMiroirsの公演を観たことがない・知らなかったという方、舞台経験のない方も、感性が合いそうだと感じて頂けましたら遠慮なくご応募ください。

また、以前出演オーディションを受けたことのある方、或いは既にLesMiroirsの作品に出演したことのあるフリーの役者さんからの応募も歓迎です。


【応募方法】
劇団制作部[info@les-miroirs.jp]へのメールにて承ります。
・お名前(芸名のある方は芸名も)
・ご連絡先
・簡単な芸歴(なければ省略可)

・オーディション可能な日程

・お顔立ちの分かる写真orこれまでの製作物等のお写真(制作スタッフ希望の場合は不要)
以上をお送り頂いたのち、劇団側より返信させて頂きます。
(制作スタッフ、美術スタッフをご希望の方も同様の応募方法にてお願い致します。)
 
頂いたメールにはすべて返信致します。万一、暫く経っても返信の無い場合はエラーによる不着が考えられますので、お手数ですが劇団サイトhttp://les-miroirs.jpの【問い合わせ】頁より再送をお願い致します。


MIROIR(鏡)の世界を彩る、素敵な出逢いをお待ちしております。