こんにちは!



長崎県諫早市の整理収納アドバイザー、作下裕美(さくしたひろみ)です。



今年の夏頃から、保育園の準備を娘にやってもらえるよう、仕組みを整えてきました。
その時の記事はこちら
↓↓↓



今では毎日、「保育園の準備してねー」と声をかけると、



①自分で使用済みの手拭きタオルを洗濯カゴに持って行き、
②新しい手拭きタオルをバッグに入れて、
③バッグをフックに引っ掛ける



までをやってくれます^ ^
今は平日は手拭きタオルの交換のみでよいので娘も準備が簡単です^ ^

{9069B1D6-D609-43CE-B5DF-B7392AB85F8F}



バッグの中は手拭きタオルがグチャっと入ってるけど…、そこはキレイさまでは求めなくても良し!

{75C43415-20B7-4CEC-B994-B6EB166BD6EF}

準備できたことが、「よく頑張ったね!」なのです^ ^



そして、「準備してねー!」の声をかけるタイミングですが、なるべく娘が遊んでたり、好きなテレビを集中して見てる時は声をかけないように、



CMの時とか、何か一区切りがついた時に声をかけるようにしています。
たまにうっかり集中してる時に声をかけちゃうこともあるけど、その時は「じゃあそれが終わったらやってね!と言い直すようにしています。」



そうじゃないと、私だって集中してる時に、アレやってよ!と言われたら「う・る・せーー!!」となるので^^;



娘もたまにブツブツ文句言いながらやってる時もありますが。笑



手拭きタオル以外にも、保育園に必要な物は全てどこにあるか分かってる娘。
なので、必要な物を言ってあげれば自分で準備できます^ ^
週始めに準備する毛布、着替え、月一で使うエプロンと三角巾、お弁当箱や包み、体操服、帽子などなど。



何がどこにあるか、他の家族が分かる仕組みができてると、いちいち聞かれなくて済むし、こちらの手間も大幅に減らせます^ ^



あとは曜日の感覚が分かってくれると楽だなー^^;



【現在募集中のセミナー・講座】
★(12/9長崎市)
{86730A7A-10E0-4804-B8A1-E18D3D0952DB}



【ご提供中のお片付けサービス】
(ビフォー)
{38FFDC01-0A59-4E38-B33F-C24281451374}
↓↓↓
(アフター)
{7489BE2F-2853-4B0C-B4F5-7993A79DB69B}

{AF7217B4-36C4-4C77-B977-C6103E7E3115}



【プロフィール・連絡先】
※セミナーの依頼も受付けています。
お気軽にご連絡下さい!