家計整理アドバイザー

作下裕美(さくしたひろみ)です^^

 
 
家計簿に記入するタイミングについて、
たまに質問があるのが、
プリペイドカードへチャージしたとき。
 
 
 
============
 
スーパーのプリペイドカードに
チャージして買い物をするのですが、
家計簿に記入するタイミングは、
  • プリペイドカードにチャージした時?
  • それともチャージしたお金を実際に使った時?
どちらが良いでしょうか?
 
============
 
 
 
確かに悩みますよね~笑い泣き
 
 
 
 
プリペイドカードに
お金をチャージするというのは、
 
ただお金が移動しただけであって、
実際にお金を使ったわけでは
ありませんよね。
 
 
 
それなのに、
家計簿には1万円使ったと記入するの??
 
と、
疑問に思う方もいると思います。
 
 
 
もちろん、
自分が管理しやすいタイミングで
家計簿に記入して良いと思いますが、
私の考え方をご紹介しますね照れ
 
 
 
でも…
ぶっちゃけ、結論から言うと、
 
そんなふうに悩んじゃうので、
私はプリペイドカードは
使いません!!笑い泣き
 
 
 
 
そんなこと言わないで~!!
チャージしたほうが、
プレミアムがついたりするから、
お得なんだよー!
 
 
と言う人もいると思うので、
 
もし私がプリペイドカードに
チャージするとしたら
どう家計簿に記入するのか…
 
 
 
私なら、
そのプリペイドカードが
どこまで汎用性があるかによって、
 
  • チャージしたときに家計簿に記入するのか
  • チャージしたお金を実際に使ったときに家計簿に記入するのか
 
を決めると思います。
image
 
 
 
例えば、
私の地元にAというスーパーがあります。
 
 
 
このスーパーには
独自のプリペイドカードがあって、
1万円チャージすると、
 
50円の電子マネーが
特典として付与されます。
 
 
 
だけど、
このプリペイドカードに
チャージしたお金は、
 
このAというスーパーでしか
使えません。
 
 
 
お金を使う範囲としては、
かなり狭いですよね…泣き笑い
image
なので、
こういった極端に狭い範囲でしか
使えないプリペイドカードに
お金をチャージするときは、
 
チャージした時点で
お金を使ったとみなし
家計簿に記入します。
 
 
 
逆に、関東では、
Suicaという電子マネーが
ありますよね!
 
 
 
Suicaは、
もともとは交通系の電子マネーでしたが、
 
今ではスーパーやコンビニなど、
いろいろなお店で使えます。
 
 
 
 
残念ながら、
私の居住県内では使う場所はないし、
 
そもそも電車にほとんど乗らないので、
Suicaなどの交通系の電子マネーは

持ってない…笑い泣き

 
 
と、話は逸れましたが、
こういった、
いろんなところに使える
電子マネーにチャージする場合は、
 
私ならチャージした時ではなく、
実際にチャージしたお金を使った時
に家計簿に記入します。
 
 
 
要はいろんなところに使える
キャッシュレス決済になるので、
クレジットカードと
同じような感覚です^^
 
 
 
クレジットカードで買い物する時も、
私は買い物をしたときに、
現金で払った時と同じタイミングで
家計簿に記入するので、
それと同じですね♪
 
 
 
 
狭い範囲でしか使えない
電子マネーは、
 
使い方が限定的になるので、
チャージした時点で
『もう使った』とみなす方が、
 
お金の管理面ではしっくりくるかな〜、
と思いますウインク
 
 
 
でもやっぱり、
ちょっと悩むな~と思うのなら、
 
そういうツールは
そもそも使わないのが1番!
 
 
 
管理しにくかったり、
使いにくかったり、
悩んでしまうと、
 

考えるのが面倒になって

家計管理は続かないもんね~^^;

ということで、
専用カードにチャージしたときの
家計簿をつけるタイミングについて
私なりの考えを書いてみました!
 
 
 
皆さんなら
どんなふうに考えますか~?
 
 
 
正解はないので、
自分が管理しやすい方法で、
家計簿にも記入してくださいね!

 

 

では、またー!