\あなたの魅力と発信力を開花❀/

起業&カラーコンサルタント石田ゆりこです 。

 

 

先日のブログ記事で、春の足元を取り上げさせて頂きましたチューリップ紫

      ↓

 


 

もう5月ですから、黒いタイツは脱いで、足元から軽やかに行きましょうちょうちょ





そして、春のトレンド、スニカーコーデも気になりますよねスニーカー
 

 

 

先日お知らせしていた通り、骨格タイプ別の、似合いやすいスニーカーをご紹介しますね音譜

 

 

 

image


 

 

骨格診断とは

 

 

 

 

 

 

まず、基本的に、スニーカーが一番似合う骨格タイプは、ナチュラルタイプです。

 

 

 

カジュアルスタイルやスポーティテイストが似合う骨格なので、


カジュアルやスポーツテイストのスニーカーがまさに似合うわけです走る人

 

 

 

 

 

骨格タイプ:ナチュラル

 

 スニーカーなら大体のものが似合います。

 

 スポーティーなハイテクスニーカーが一番似合うのはナチュラルタイプですし、

 


image

 

 



image
 

コンバースのスニーカーやハイカットのバッシュが似合うのもナチュラル。




選びたい放題なのでスニーカーコーデをめーいっぱい楽しんでくださいね。




 

 

骨格タイプ:ストレート

 

ストレートは王道の定番スニーカー。

 

 

シンプルなレザースニーカーが似合います。

 

image



adidasのスタンスミスが良い例。
 

image

 

 

 

 

例えば、ナイキのスニーカーでも、

 

このタイプはナチュラルで

 

image

 

 

ストレートはこっち↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

骨格タイプ:ウェーブ

 

がっかりする方もいるかもしれないけど、

 

一番スニーカーが似合わないタイプ、それがウェーブ。

 

特に、スポーツタイプのハイテクスニーカーや、

よくあるニューバランスのスニーカーはホントに似合いにくい。

 

 

 

 

 



おすすめするとするなら、



image

可愛いらしいもの。



 

 

 

 

レーシーな感じ。とか・・




えー!!!スニカーぽくないじゃん!!!って思いますよね。


そうなんです。スニーカーぽくないのが似合う泣き笑い





もちろん、洋服のコーディネート次第で

OKになるものもあります。


 


image



ということで、

今度は、ウェーブが似合いにくいスニーカーを履くときのコーディネートのポイント、お伝えしますね。


お楽しみに花

 

 

 ──────────────────

 石田ゆりこ主宰・無料オンラインサロン 

 ──────────────────

 

起業家や働く女性のための外見の印象アップ術

SNSを使ったオンライン発信

様々な分野で活躍するゲストを迎えての対談

 

【彩女オンラインコミニティ】のイメージは

【オトナの日経ウーマン】

 

いくつになっても自分の人生を

前向きに進むオトナ女性たちと

学び交流するオンラインの場を目的としています。

 

 

image

 

https://www.facebook.com/groups/551050808948855/?ref=share

 

(現在メンバー178名。随時募集中です乙女のトキメキ)

 

 

 

 

■石田ゆりこの提供メニュー■
 
ブーケ2女性の魅力開花・自宅サロン対面メニュー🌹

▫️パーソナルカラー診断
▫️パーソナルカラーメイクレッスン
▫️ 顔タイプ診断・骨格診断
▫️トータルコース(人気コース)

▼メニュー表はコチラ▼

 

 

 

▶︎お申込み・お問合せフォーム◀︎   

ご予約・お問合せ、お待ちしております♡


▫️企業・行政でのカラー講座・ファッション講座も承っております。

行政・企業・講師実績一覧