先週の土曜日についに里帰りを終えてさいたまのおうちに帰ってきました


3月4日~実家でお世話になって、予定日超えてしまったので結局長引いて、3ヶ月弱も実家にいました!



産前は暇で暇で仕方なかったけど、出産時と出産後は、本当に里帰りしてよかったなぁと思いました


といぅか、さいたまに戻ってきた今、特にそう感じています…



やっぱり一人でみるのって大変




昼間はまだしも夕方から夜のグズリが大変で



昼間結構寝てるので夕方からは寝なくなってきていて、昨日なんか5時間ずっと抱っこ。 
降ろすと泣くので夕食も作れず、でもお腹空くのでお菓子ばっかり食べて…



昨日は結局22時くらいに旦那が帰ってきてお風呂入れてくれて、その間にご飯作って、ミルク飲ませて寝かせてから23時くらいにふたりでご飯。

それからゆっくりお風呂に入りました



でもこれがまだ旦那が帰ってくるからいい方だよねって思ってますけど、やっぱり19時くらいに旦那さん帰ってくるおうち理想だなぁ☆


来月は2泊3日の研修があるといぅので
それまでに何とか一人でやっていけるリズム作らなきゃ!と思っていますけど…



毎日ゆのさんも寝てる時起きてる時の時間決まってないし、機嫌もいい時と悪い時とあるのでなかなか難しいところです。



作り置きおかずも何品か作ったけど、もっと空いてる時に作らなきゃかなぁ~


でも昨日みたいだと作ってあってもそれを準備できないので食べられない



実家にいたときは決まった時間にバランスのいい食事を母が作ってだしてくれていたし、グズってどうしようもないときは母があやしてくれたので本当に助かりました~






そして、母になれたのも母のおかげ…


母になって初めて、本当の意味での母の愛を知った気がしました


本当に感謝です


{43A5E600-4447-417F-A6A7-5AFEC2B4E3A1}



といいつつ、今年の母の日はスタバのコーヒーしか買ってないんですけどねぇ

ごめんねごめんね~ (栃木ネタで)


気持ちはあるのよ



母も孫がいなくなってちょっと淋しいかなぁ~?

たまーには帰ろうと思います






さいたまに戻ってきたら、C-LOOP時代からの友達の博美から、出産祝いが届きました
{581C9019-FE0A-4B2E-8507-07FBAD8E3831}

抱っこひも収納カバーのルカコ

{8646749C-3324-4A1F-AFF0-8305EC341CC1}
この日初めて抱っこひもを使ったのだけど、ちょうど欲しいなぁと思っていたところ!

これ、いいです


シンプルな作りだけど、これ考えた人ナイス!って思いました☆


博美ありがとぉー