こんにちは
おうち片づけアドバイザー
発達&子育て・支援ライフオーガナイザー田中知津子です


元片づけられなかった私自身の経験や(知的障害のない)発達グレーゾーンの息子くん、定型発達の娘っ子が片づけられるようになった方法や配慮・支援などを講座やおうちを訪問して伝える活動をしています  

 

◆ ご利用案内 / サービスメニュー / ご予約 / お問合せ ◆
 

★LINE@友だち追加でお得なクーポンプレゼント中★

友だち追加数

 

 

昨日は「えびなほっとフェスタ2016」に大勢の方がご来場していただきありがとうございました

 

嬉しいことにブースにもほぼ途切れることなく多くの方にお越しいただけました

 

{A149F591-5206-4E2E-908B-64F73C8DB59C}


「骨格スタイル診断」と「利き脳診断」で出店しましたが、どちらにも興味も持っていただき

 
「あぁ〜〜なんかすっごく納得できた(*⁰▿⁰*)」
「自分を知ることが大切なのね、そこ考えてなかったわΣ('◉⌓◉’)」
「家に帰って子どもにもやってみよう!(*≧∀≦*)」
「あら、以外に自分に合っているものを選んでいたのね自信になったわ(*´꒳`*)」
 
などスッキリしたお顔で嬉しいお言葉をたくさんいただき、私も本当に嬉しかったです

 

 

開催時間帯的にもママさん世代が多く、やはりお子さんのお悩みやタイプが「気になる」「聞きたい」という方も多かったです

 

 

少しずつネタも溜まってきたのでそろそろ

「子どものお片づけ講座」

開催に向けて始動します

 

目指せ!今期開催(笑)

 

内容はおうちお片づけサービス「【親子で学ぶ】短時間で片づけられる空間作り」でお伝えしている内容をベースに、まずはママに「子どものタイプ」を知ってもらいそれぞれの片づけ方法を盛り込んだ内容にします

 

楽しみにしていてくださいね

 

 

 

【講座開催予定】

◆11月21日(月)リユースマスター®2級資格認定講座 開催

11月24日(木)自分の骨格タイプを知ることで自分らしい着こなしが出来るようになる セミナー開催

11月29日(火)ママプロYAMATO「大掃除と一緒にお片づけ!親子でできる、おうち片づけ講座」

12月5日(月)ママから始める無駄の少ない片づけ基礎講座 開催

 

  


おうち片づけアドバイザー
発達&子育て・支援ライフオーガナイザー

◆ 田中 知津子 ◆

 

◆ ご利用案内 / サービスメニュー / ご予約 / お問合せ ◆ 

 

★LINE@友だち追加でお得なクーポンプレゼント中★

友だち追加数

 

 

 

そして日本ブログ村に参加しています

よろしければクリックよろしくお願いしますaya

こっそりお家で小躍りします小躍り
 
にほんブログ村 

 
にほんブログ村 

 
にほんブログ村