おうち片づけアドバイザー
発達&子育て・支援ライフオーガナイザー

◆ 田中知津子 ◆


元片づけられなかった私自身の経験や(知的障害のない)発達グレーゾーンの息子くん、定型発達の娘っ子が片づけられるようになった方法や支援・配慮などをご自宅訪問お片づけサービスや講座で伝える活動をしています  

 

◆ ご利用案内 / サービスメニュー / ご予約 / お問合せ ◆
 

★LINE@友だち追加でお得なクーポンプレゼント中★

友だち追加数

 

冬休み突入しましたね

昨日は成績や色々な荷物を持ち帰ってきて、家がモノでプリントで溢れまくり!!!

なんてお宅が多いのかな?

 

我が家やは、必要なものを書き出したら所定の位置に仕分け投げ込み終了

スッキリスッキリ

{3DF89F5F-2170-44A8-A788-7A725713001B}

そして本日、我が家の娘っ子始業式準備終了

 

冬休みの宿題もさっさと終わらせ、成績は昨日旦那に見せたら即ランドセルへ

 

前もって持ち帰ってきていた絵の具セットやメロディオンなどはもう洗って乾いて収納場所へ

 

後は今から道具箱や絵の具セットの足りないものを買い足したら3学期準備も終了

 

 

息子君は???

高学年なので宿題の量が違うからまだ終わっていませんが、今日明日中には終了かな?

 

とりあえずこれで、いつ何があっても心置きなく遊べます(笑)

 

昨日学校帰りに直接遊びに行き、帰宅が6時でもささっと動ける気持ちよさ

本当に少しずつ楽になった

 

 

 

 

 

 

「ご自宅訪問おうちお片づけサービス」では、

より自分に合った親子関係が円滑になる方法やPOINTなどお伝えしています

 

 

来年1月より先着100名様

ご自宅訪問お片づけメニュー半額モニター募集します

 

詳細は、12月中旬ごろblogでお知らせいたします

LINE@友達の方にはさらに特典がつき!!

見逃さない為にもお早めに登録してくださいね

 

おうち片づけアドバイザー
発達&子育て・支援ライフオーガナイザー

◆ 田中 知津子 ◆

 

◆ ご利用案内 / サービスメニュー / ご予約 / お問合せ ◆ 

 

★LINE@友だち追加でお得なクーポンプレゼント中★

友だち追加数

 

 

そして日本ブログ村に参加しています

よろしければクリックよろしくお願いしますaya

こっそりお家で小躍りします小躍り
 
にほんブログ村 

 
にほんブログ村 

 
にほんブログ村