お片づけ×子育て×発達障害
ライフオーガナイザー®︎田中知津子です
当ブログにお越しいただきありがとうございます


先週末、鎌倉・江ノ島七福神巡りに家族でお出かけ

海老名ではほとんど溶けている雪がちらほら❄️
想像していたよりも寒かったですが、えっちらほっちら歩いていたら温まってきました(#^.^#)

{B20CB76C-1E35-4A33-82FC-3F4CD6C19FFC}

【浄智寺】

北鎌倉駅から浄智寺に行き
その後七福神コースではありませんが、銭洗弁天様までちょっと足を伸ばしたのですが、ヒール👠でハイキングコースを歩くことに...Σ(゚д゚lll)

ちょっとご機嫌斜めになった私ですが、どうせ歩くのだし、銭洗弁天様に行きたいのは私なのでさっさと諦め、先頭を闊歩してました(笑)

いや〜〜ハイキングコースらしいですが、すごい道のりだった(笑)
まだ5cm太ヒールローファーでよかったぁ〜〜( ̄∀ ̄)

後江ノ島の弁天様で鎌倉・江ノ島七福神巡り終了ですが、江ノ島は ちょっと立地的に離れているのでまた次回
七福神なのに8社巡るのは???ですが、8社詣りで満願になるのでしっかりお詣りするです

何をお願いしたって?
それはむふふ秘密です( ̄∀ ̄)




●浄智寺(布袋尊)
●鶴岡八幡宮(弁財天)
●宝戒寺(毘沙門天)
●妙隆寺(寿老人)
●本覚寺(恵比寿)
●長谷寺(大黒天)
●御霊神社(福禄寿)
●江島神社(弁財天)



 
 
 
【まちゼミ海老名】参加しています
海老名市商工会議所を中心にお店ご紹介とともにプロならではの知識や情報をお伝え!
少人数制のゼミナール!!
海老名市外の方でも参加O.K.!
ぜひぜひご参加ください(*'▽'*)
 
個人的に各日程ごとにご予約サイトをご用意しました
講座の詳細会場地図などもご確認いただけます
気になる講座日程をクリック*クリック*してください( *´艸`)
「ママ必見!子どもにもできる魔法の片づけ」
子どもが自分で片づけれるようになると!
「やる気」と「自信」につながります
小学生でもできる片づけポイントと忘れ物防止ポイント教えます
   ・2月  5日(月)10:30〜12:00 ビナレッジ201
   ・2月26日(月)10:30〜12:00 ビナレッジ201
   ・2月19日(月)10:30〜12:00 エビナホーム
 
「楽しいシニア時代に向けて捨てない片づけ」
「モノの手放し方がわからない!」
「捨てるのが苦手!」
そんな方は必見!!
シニア時代に向けて楽しく暮らせるお片づけポイント教えます
   ・2月  2日(金)10:30〜12:00 ビナレッジ201
   ・2月16日(金)10:30〜12:00 ビナレッジ201
   ・2月  9日(金)10:30〜12:00 ビナレッジ304
   ・2月23日(金)10:30〜12:00 エビナホーム
 
 

 

 

 

 

【ご予約 ・ お問い合わせの際の注意】

ご予約・お問合せは、随時ご連絡させていただいています
稀に「送信不可能(宛先不明)」「迷惑メールフォルダ」への送信となる場合がございます

登録の際は出来るだけ【PCアドレス】でご登録下さい
1週間経っても連絡がない場合はお手数ですが、「迷惑メールフォルダの確認」または再度ご連絡をいただけると嬉しいです

よろしくお願いいたします

ご好評いただいています
先着100名様 

おうち片づけサービス半額モニター

そろそろ折り返しに入ってきましたが、まだまだ募集中です

 

【対象サービスメニュー】

「ご自宅訪問片づけ&アドバイス」
「【親子でできる】短時間で片づけられる空間作り【全3回】」
「自宅訪問クローゼットのお片づけ(骨格スタイル診断付き)」

こちらの3コースを半額でご依頼いただけます

  

 

【半額モニターキャンペーンお申込み注意点】
①「3回コース」として1ご訪問3時間のサービスを3回お申込みいただきます
 ※お申込みの際は、ご予約サイトに初回日程のみご予約ください
 ※残り2回は初回ご訪問時にお伺いさせていただきます

②作業前後のお写真の一部を資料やblogに掲載させていただくことをご了承いただきます
 ※撮影させていただいたお写真は、許可頂いたもののみ当方で保管させていただきます

③作業終了後、ご感想を頂いた際 一部資料やblogに掲載させていただくことをご了承いただきます 

 

   

 

 

   

 

 

そして日本ブログ村に参加しています

よろしければクリックよろしくお願いしますaya

こっそりお家で小躍りします小躍り
 
にほんブログ村 

 
にほんブログ村 

 
にほんブログ村