シニア犬の緊急SOS! | 長崎 Life of Animalのブログ

長崎 Life of Animalのブログ

私達は動物の命を真剣に考えてます

時間に限りがない為、緊急で

記事を書きます。

 

今日、一般の方よりご相談があり

ました。

 

その内容は金銭的理由の為

急な引っ越しをしなければならず

愛犬を手放さなければならない状態だそうです。

 

その愛犬は、15歳のミックス犬じゅん君・・・。

 

ギリギリまで親族さん、知人など

引き取り先がいないか探されていたそうですが

中々良い返事をもらえず、焦るばかりで

時間だけがすぎ、最終的にセンターにも

相談もされたそうです。

 

この理由が、本当か嘘かは

正直わかりません。

 

15歳も一緒に暮らしてきた家族を

手放す酷さ、センターに連れて行く事が

どんなことか、なぜペット可物件が厳しいのか

老犬ホームのご提案など、色々なお話も

させていただきました。

 

私は、どんな事情であれ

厳しい事もいいます。

 

私たちだって、そう簡単には

引き取ってあげることもできません。

 

ですが、もし経済的理由、相談を

うけた内容が本当であれば、本当に

難しい実情だとは感じます。

 

ただ、どちらにせよ時間に猶予もなく

私たちに協力できることで、その子の

犬生にチャンスが繋がるのであればとの思いで

緊急記事にする事にしました。

 

そして1月21日に引っ越しが決まってしまった

そうなので、あと3日しかありません・・・・・・・。

 

かなり厳しい状況とは承知のうえですが

何とかじゅん君が良縁に恵まれてほしいと

願います。

 

名前:じゅん ♂ 未去勢

年齢:15歳

体格:中型(10キロ程度)

長崎 Life of Animalのブログ

室内飼育をしておられ、トイレはウンチは散歩時、

おしっこはペットシーツでできているそうです。

 

狂犬病予防注射は接種済み

フィラリア感染は不明です。

 

過去、交通事故以外、大きな病気は

なかったそうです。

長崎 Life of Animalのブログ

性格は、人懐っこく、穏やかで無駄吠え等は

ほぼ無いとのこと。

 

室内では、ゆったりとした子のようで

1日寝ている時間も多いみたいです。

 

散歩時は15歳とは感じないほど

軽快に歩くそうです。

長崎 Life of Animalのブログ

こんなに警戒心も無く、幸せそうな

寝姿を見ていると、じゅん君も、本当なら

飼い主さんと一緒にいたいはずです・・・。

長崎 Life of Animalのブログ

たしかに複雑な事情があるのかも

しれません。

 

ですが最後の選択肢を動物管理センターへ

となるのは哀しい事です。

 

そして猶予が3日しかないことが

厳しいですが、できる限り力になれればと

思います。

 

じゅん君を気になった方、もしくは

残りの犬生を家族として迎えてくださる方

飼い主さんへ取り次ぎますので、

長崎 Life of Animalまでお問い合わせ下さい。

 

私達もできる限り協力させてもらいます<(_ _)>

★ ブログを読んで下さる方々に ★

★    ご支援のお願い    ★

不幸な命をなくしていくため、

皆様からの温かいご支援のご協力を

お願いしております<(_ _)>

【ゆうちょ銀行】

 <ゆうちょ銀行から>

    記号番号:17690-22741081

    名義:ナガサキライフオブアニマル

 <他銀行から>

    店名:七六八 または ナナロクハチ

    (店番:768)

    口座番号:2274108

    名義:ナガサキライフオブアニマル

センター収容犬情報のチラシ作成

フード(センター収容犬・猫・一時預かり犬)

おやつ(保護犬・動物管理センター収容犬)

医療費(検査、去勢・避妊)に使わせていただきます。

 

また、物資のご支援も併せてお願いしております。

現在、タオルフロントラインフードペットシーツバイオウィルクリアが慢性的に不足しております。

下の[メールフォーム]よりご連絡を頂ければ、折り返し送付先住所を連絡させて頂きます。

長崎 Life of Animalのブログ
 

命の尊さを広める、啓発活動の一環として長崎 Life of Animal のチャリティーショップを開店しました。是非ご利用ください。

なお、売り上げのうち原価を引いた残りを、不幸な犬・猫たちの医療費、フード・おやつ、消耗品、その他活動に使わせて頂きます。

長崎 Life of Animalのブログ

長崎life of animal

 

◆ ブログを読んで下さる方々に ◆

◆    ご協力のお願い    ◆

 

長崎 Life of Animal は ”にほんブログ村” のランキングと”人気ブログランキング”に参加しております。

ランキングが上がる事により全国の沢山の方に見てもらえると考え、少しでも動物達の為に繋げられるように、皆様からの温かいクリックのご協力お願いしています。

1日1回

下の『ボタン』 または 『文字』 のクリックで反映されます。

ポチポチッとお願いしますm(_ _)m

このクリックが、パソコンから出来るボランティア活動の一つです。

ご自分が何をしたら良いのかお考えで悩まれている方も、

ぜひクリックをお願い致します。

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村

 

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


長崎life of animal