私達の活動はレスキューだけじゃない。 | 長崎 Life of Animalのブログ

長崎 Life of Animalのブログ

私達は動物の命を真剣に考えてます



☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆

長崎ライフオブアニマルから
   ご協力のお願い★

コチラをクリックで
ほしい物リストへ進みます。
↓↓↓↓↓↓

緊急でティアハイムでは、 
ロイヤルカナン消化器サポート
ドライ、ウェットフード
低脂肪、高繊維) 
デビフ(プリモデビィ各種)
デビフ缶詰め(シニア用)
ペットシーツワイド、スーパーワイド
 マナーベルト(SSS、S、LL)
※アンチノール(サプリ)
消費ペースが早いです。 

************************************************ 
犬吉猫吉さんとタイアップした、 
私達の活動を月額1000円で応援して 
もらうサポート会員さん募集中!!!! 
↑↑↑↑↑↑コチラからアクセスし
ぜひともサポート会員のほども同時に
宜しくお願いします!!

不明な点は0120-12-7837 
PETLIFE24事務局まで直接 
お問合せくださいd(>ω<。) 

かりんちゃんが無事に保護 
できますように!! 

********************************************** 

◇◆告知◇◆


決定した活動より随時告知して

いきます🐕✨


KTN マルっと18時~枠内にて  

    月2回水曜日、啓発PRCM放送中❗ 

ストップペットの衝動買いを強化
していきたい為、啓発PRCMにも
力を入れています👊👊👊

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆* 
長崎ライフオブアニマルの
Instagramを開設しましたわんわんラブラブ

⬆️コチラからフォロー、チェックを
ぜひぜひ宜しくお願いします🐕❤️
※インスタライブ定期配信中‼️
フォローして、お見逃しなく‼️

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚  

※1月12日現在

福岡県朝倉、筑紫野市吉木町付近も
視野に引き続きマックスの
情報提供をお願いします😭❗️

見つけた方は決して追い込まずに
そっと食べ物を与えて、詳しい
場所、様子、動画に撮影して
もらいたいです。

どうかマックスの有力な
情報が入ってきます
ように(泣)‼️‼️‼️



。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.  


2023年版 

長崎ライフオブアニマル

チャリティーカレンダー

※ネットショップ分は

完売となりました🙇‍♀️✨

ありがとうございました🙏


※最後の注文分は順次発送しています。

◆たけがわ犬猫病院
◇かいづ動物病院
◆さくら整骨院🌸
◇ハミングドッグ

店舗在庫も少なくなっております
のでお早めに🙇‍♀️

2023年版は、「Never give up
ミライへ」

動物達の幸せの為にNever give up
ミライへの気持ちで向き合った1年。

今年も沢山の命に手を差し伸べ、
向き合いながらも、ご縁があり
良縁を掴み幸せな時間を取り戻す
事ができた卒業犬たちの笑顔溢れた
最高のカレンダーとなっています
😌🙌🏻

。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥

救いを待つ犬達が重なり

現場に追われながらも

収容犬達の力になる事も

絶対に必須。


みんなそれぞれ手分けして

活動に向かう。


今年もセンター収容犬達の為が

幸せな時間を過ごしていける

ように試行錯誤していくのみ👊

コロスケANDサッキー。

英一郎。

もじゃこ。

ゴン。

にこ。

すず。

バロン。

ゆき。

タロウ。

現在の収容全頭数10頭。


以前は20、30、40頭収容されていた

時期もあったので、その頃を思えば

殺処分ではなく、10頭の収容で

収まっている事は保護に嬉しい😭


ただ現在収容されている10頭は

気難しかったり、臆病だったり

時間がかなり必要だったりする

子達が多く、全て一般譲渡には

要相談となります。


しかし私達のような、あくまでも

素人ながらも地道な接触、地道に

時間をかけていく事で馴れてきます‼️

ハイパー太郎を散歩させている

メンバーなんて元々は小型犬しか

触る事ができなかったんですよー!

長崎ライフオブアニマルとしての

活動を真摯に受けとめつつ、私達と

共に歩み、地道な努力で、ここまで

中型犬を、しっかりお散歩できるまでに

成長してくれた😭👊✨

地道な努力と歩み寄りで

家族、パートナーになれる

子達ばかりなので、温かな

家族さんが見つかってほしいです🥺


それぞれ収容犬達の体調面の

チェック、コミニュケーション

時間は、これからも大切にして

いきたいですからね🤝

みんな本当に嬉しそ😭😭😭💕

2023年も収容犬達の力に

なれるように変わらず頑張るよ‼️


収容犬達のケアーteamがいたり

ティアハイムANDセカンドでは

別メンバーが、お世話に掃除と

手分けしてやっています。

それぞれができる事を

黙々とやる。


率先して動いていく事で

例えボランティア活動だと

しても経験値、スキルも

身につきます。


そしてその行動の全てが

動物達の力に自ずとなって

いけますからね👊👊👊



当会は、飼いたい犬と 

飼える犬は違うという事をスタンスに
ご家族構成や生活環境、住宅事情などを
考慮しながら、家族にあったワンコを
基本紹介させてもらっています。

ワンちゃんを真剣に家族として 
迎えたいとご検討されている方は
下記よりエントリーをお願いします。

【里親希望申し込みエントリーフォーム】 
(現在スマホのみ対応) 

申し込みをする前に、いまいちど 
本当に最後まで「いのち」に責任が
もてるのかを考えて見てください☝️

下記のバナーの1クリック
応援のほど宜しくお願いします!!
(不都合のほど復旧しました👋)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

※バナーの調子が悪い為
文字の方をクリックで
お願いしますm(*_ _)m
募金、医療費のご協力の
お願い!!
【ゆうちょ銀行】
<ゆうちょ銀行から>
記号番号:17690-22741081
名義:ナガサキライフオブアニマル 
 
<他銀行から>
店名:七六八またはナナロクハチ
(店番:768)
口座番号:2274108
名義:ナガサキライフオブアニマル
 
皆様からのご協力、お力添えのほど、
どうぞ宜しくお願い致します。

 

お問い合わせ等は[メールフォーム]
よりご連絡ください。
長崎 Life of Animalのブログ
 
中川翔子ちゃんプロデュース
mmtsのお買い物で私達をはじめ

動物達への寄付に繋がります

BEAMS mmtsブログ

お買い物は↓↓↓↓↓