【お客様の感想】生後6ヶ月 夜何度も起きていたのが、 今では夜中1回あるかないかになりました | ~心とからだが軽やかになる暮らし~【岐阜・名古屋】鬼頭なおこ

~心とからだが軽やかになる暮らし~【岐阜・名古屋】鬼頭なおこ

スピリチュアル×骨格ワーク
心とからだの両方を健康にしていくことで、疲れにくいからだになり
エネルギーに合った進み方ができるようになります。
心とからだがどんどん軽やかになっていきます♡

活動地域は岐阜、愛知、オンライン

ママのこころと暮らしに余裕をつくる
鬼頭なおこです。(初めましての方は、こちらもどうぞ★
 
知らないことがわかると、一気にうまくいくことがありますねキラキラ
 
 
 
 

お客様から寝かしつけレッスンの感想が
届きましたのでご紹介しますハート
 
 
 
 
 
生後6ヶ月のAちゃんと
ママYさんです。
 
 
夜中は1~2時間ごとに起きて
昼夜ともに授乳しないと眠れなかったAちゃん。



 
抱っこをずっとしていて
家事をするのもつらい、とYさんはおっしゃっていましたが
どんなふうに変わったかハートハートハート

 
ご感想を紹介します。
 
 
 

 

○ レッスンを受けてみていかがでしたか

 

夜1~3時間で何度も起きていたのが、

今では夜中1回あるかないかになりました。

レッスンを受けて本当によかったです。
 

レッスン後、生活や初めての旅行を通して、

子どもの習慣は親が作っているのだと痛感しました。

 

 

トントンだけでお昼寝ができる時が来るのか不安です。

 

私と同じように、昼寝も夜の睡眠も
上手くできないお子さんを
お持ちの方にオススメしたいです。(既にしました)
 

 

 

 

 

Yさんありがとうございましたハート

しかも、別のママさんにおすすめもしてくださって嬉しいですなおこ

 








 

Yさんは、生後8ヶ月頃まで離乳食は始めたくない
とおっしゃっていたので、
スケジュールには出てくる離乳食タイムは
Yさんに合わせてアドバイスしました。






 
離乳食を始めたほうが、実は眠りのリズムはできやすいです。




 
大人もそうですが、
毎日同じ時間に食事をする方が
生活が整いやすいですよねクマ




 
トントンで眠れる日はもちろん、
ベッドに置くだけで眠る日、歩けるようになったらお布団まで
勝手に歩いていくようになる子が多いです。
 
 


食事時間も、お昼寝時間も
習慣作りが大きいです
 
 
 
 
 
ぜひ、続けてみてほしいですむらさき音符
 
 
 
 

 

 

 

わたしのメニューはこちらから♡

リボン清水瑠衣子メソッドの寝かしつけスリープレッスン 

 

 

 

 

・お問い合わせはこちらメール