こどもの食習慣は誰がつけるのか | ~心とからだが軽やかになる暮らし~【岐阜・名古屋】鬼頭なおこ

~心とからだが軽やかになる暮らし~【岐阜・名古屋】鬼頭なおこ

スピリチュアル×骨格ワーク
心とからだの両方を健康にしていくことで、疲れにくいからだになり
エネルギーに合った進み方ができるようになります。
心とからだがどんどん軽やかになっていきます♡

活動地域は岐阜、愛知、オンライン

ママのこころと暮らしに余裕をつくる
Mirie ミリー 鬼頭なおこです。(初めましての方は、こちらもどうぞ★
  
 

この前21時半に寝たら、スッキリしましたハート

 

やっぱり睡眠は大事だね~。

 

 

大阪での講座募集中

美乳とデリケートゾーンのセット早割は

10月末のお申し込みまでです!

 

11/30
 
12/1
 
 




 
先日、LINE@で
ハンドクリームビックリなものが入っていた!
と配信しました。
 



 
知らず知らずに
それが、からだにいいか悪いか
その判断をしようとも 思わないものが、
 
実は体に影響を与えていたとしたら??
 
を考えるとぞっとします。
 
 
 
わたしは、お薬についてはあまり使いたくない方です。
 


でも、わたしが育った環境では
 
○ちょっと具合悪くなったら、お薬飲んどきなさい~(それも市販薬)
 
○風邪のときは、少しでも食べなさい!
 
○あんたは、よく風邪ひいて病院よく行った
 
○風邪のときは、お風呂入っちゃいけない(時と場合による)
 
などなど
 
思い返してみれば
薬漬け&自然治癒力の助けを
あまり借りてこなかった!?
 
という、生活でした。
 
 
 
 
 
風邪やお薬について、そういう考えなので
 
化学調味料やサラダ油、毎朝のパンは
 
もちろん
 
な~~んとも思わず食べて過ごしていました真顔
 
 

たまにパン食



 
今は、健康で過ごしたいので
できるだけ負担をかける食べもの、日用品や環境を
避けるようにはしているけど
 
 
わたし、思いきりケミカルな生活で育ってきてましたねーkonatu
 
 
 
食や環境を変え始めたのは
ここ2~3年の話。
 
 
 
もっと、早くに知りたかった!
と思わないでもないけど
 
今生きているわたしは、これからの人生で
一番若いカメ わけなので
今気づいてよかったなと思っています。
 
 
 
親の考えが、こどもに影響する
 
そして、習慣として
おかしい とも思わない
当たり前 となってしまう
 
のですね~。
 
 
0歳からひとり寝も習慣
なら
0歳からおまるも習慣
 
毎朝のごはんも
おやつに箱菓子ではなく果物が出てくるのも習慣
 
がんも生活習慣
 
 
 
こどもは選べないからこそ、
体に負担をかけるものたちが
 
習慣にならないように
 
親が選ばないといけないんです。
 
 
 
でも、冒頭にも書いたけど
 
知らず知らずに
それが、からだにいいか悪いか
その判断をしようとも 思わないものが、
 
実は体に影響を与えていたとしたら??
 
 






 
食事って毎日摂ります。
 
そして、それが体を動かすもとになる。
 
 
食事、排せつ、睡眠、運動、ストレスケア
全部大切だけど
食事ってからだに対する影響が本当に大きい。
 
 
その食の基本のところがわかるようにしています。
 
 
まずは、今食べているものが
体にどんな影響を与えて
今食べている どんなものが よくないのか
知ることって大事です。
 
 
 
知らず知らずにしていることは
気づきもしないから
変えられないですよね?



 
 
今食べているものがよろしくない!と
知ったときのわたしの驚きと希望
と言ったら!!
 
 
・・・
 
 
 
 
 
 
なぜ希望も?
というと、
今の状態になっているには理由があるんじゃん?
 
でも
理由わかったら変えられるじゃーん!
 
という
 
うん、楽観的な笑考えです。
 
でも、それ間違ってないからねきゃー
 
 





 
毎日食べるからこそ、気をつけたいし
こどもが自分で選べないからこそ
親は知っていないといけない
と思っていますよキラキラ
 

 

 

 

 

【 LINE@もどうぞ!】

LINEのアプリを起動→友達追加→ID電話番号検索→@hob9120eと入力で登録できます。(無料です)

https://line.me/R/ti/p/%40hob9120e

解除はいつでもできます。

なおこのナチュラルライフや考え方について書いています。

1対1トークもできますよ♡

 

  

わたしのメニューはこちらから♡

リボン食材が選べるわたしになるワークショップ2days 11月20日・12月11日一宮市奥町

リボン清水瑠衣子メソッドの寝かしつけスリープレッスン 

リボン0歳からの自然なおむつ外しレッスン

リボン寝かしつけグループレッスン 休止中

リボン『ふわふわ美乳をつくるおっぱいワークショップ』 11月17日各務原市

リボン『デリケートゾーンケア基礎講座』  10月29日、11月9日各務原市

リボン『デリケートゾーンケア更年期講座』 10月29日、11月9日各務原市

リボン『ナチュラルに暮らしたい人のLINEコミュニティ』 募集中トーク11月13日~12月3日

リボン『0歳からの自然なおむつ外し講座』 休止中リニューアル予定

 

 

 

 

 

 

 

 

 【メディア掲載】

子どもの寝かしつけが上達する10のコツ

三菱電機さま
ニクイねぇ!PRESS


リンク岐阜のママのためのサイト ナノマム

 

・お問い合わせはこちらメール