授乳中でも、生理が再開したら | ~心とからだが軽やかになる暮らし~【岐阜・名古屋】鬼頭なおこ

~心とからだが軽やかになる暮らし~【岐阜・名古屋】鬼頭なおこ

スピリチュアル×骨格ワーク
心とからだの両方を健康にしていくことで、疲れにくいからだになり
エネルギーに合った進み方ができるようになります。
心とからだがどんどん軽やかになっていきます♡

活動地域は岐阜、愛知、オンライン

健やかに美しく生きる
Mirie ミリー 鬼頭なおこです。(初めましての方は、こちらもどうぞ★) 
 
 

オンラインショップはこちら♡

泡ソープなど、再入荷しております

リボン雑貨のお店 Mirie

https://mirie.base.shop/

 

 

リボンことだまお手当練習会 10月12日満席、22日募集中

 



 

 

以前にこちらの記事を書きましたが

 

 

「断乳したのに生理が来ない」

https://ameblo.jp/lifeandroses/entry-12461710023.html

 

 

 

 

産後3ヶ月でも、6ヶ月でも

授乳中で生理が戻る人は、います。

 

 

 

その理由は、上の記事にも書いたので割愛しますが

 

今日は、そんな生理が再開した方への

過ごし方のヒントを書きたいなと思います♡

 

 





 

まずね、

排卵する=新しい命を授かる

 

エネルギーがある

 

と体が判断したことを喜んでほしいですお願い

 

 

 











もちろん、血液の排出はあるし

授乳しているのであれば

そちらでも体液の流出があるわけです。

 

脱水になりますアセアセ

 

 

なので

 

ガーベラ水分を摂りましょう

 

お茶、コーヒーなどは水分ではありません。

 

お水、お白湯に塩をぱらりといれたものがおすすめです。

 

 

 

 

 

ガーベラ良質な糖を摂りましょう

 

熟れた果物(青いバナナとかはおすすめしません)

 

ドライフルーツ(わたしはビオカシさんのデーツが好きです)

 

はちみつ(質に気を付けて!)

 

純黒糖(加工黒糖、白砂糖はおすすめしません)






 

エネルギーになりやすい 果糖 が含まれているものが良いです!

 

 

逆に糖は糖でも、

 

ごはんやパンなどの糖は

 

エネルギーに代わるまでに

 

時間がかかる&体のエネルギーを消費するので

 

間食には上のものがよいですよピンクハート

 

 

 

ガーベラ睡眠をとりましょう

 

育児&授乳で疲れやすい上に

 

生理が再開するとなると

 

かなり元気な方以外は

 

結構しんどいのでは?

 

 

 

つい自分の時間ができると夜更かししたくなったり

 

するかもしれませが

 

ここは、休むことを優先にウインク

 

 

 

 

 

 

ガーベラ避妊しましょう

 

上の自分の体のケアはもちろんですけど

 

すぐに妊娠してしまった

 

というお声もわたしの周りでちらほら聞きますアセアセ

 

 

 

 

 

望んでいるならOK

 

でも望まない妊娠は、体にも心にも負担になります。

 

 

 

このあたりは、デリケートゾーンケア講座でも詳しく話したいところです…

 

 

 

 

 

 

ガーベラ生理の様子を観察しましょう

 

何日間あって、どんな様子?

 

量はどのくらい?

 

生理痛あったかな?

 

など、子育てで忙しいと忘れちゃうことも

 

メモしておきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

妊娠前の生理より、軽くなったって方もいますよ!

 

 

なんででしょうね♡(理由はもちろんありますが、またの機会に)

 

 

 

 

 

授乳で夜中起きていると無理かもしれないですが

 

可能なら基礎体温をつけましょう。

 

 

 

これで、無排卵月経なのか、排卵しているのか確認できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じでしょうかピンクハート

 

 

 

 

 

 

赤ちゃんのことで精いっぱいかもしれないけど

 

自分の体のことを知る というのは

 

自分を大切にする とうことでもありますからねニコニコ

 

 

 











 

ぽんちゃん、6ヶ月になりました♡



今年はもうやらないつもりでいたけど

またLINEコミュニティやりますお願い





「素肌美人を目指す会」です←直球 笑




10/14頃募集開始です。


また募集記事作りますピンクハート



 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

メニューはこちら♡

 (現在休止中 秋に復帰予定)

リボンナチュラルに体と向き合うLINEコミュニティ 

リボンことだまお手当上級講座 

リボンことだまお手当初級講座 

リボン朝のお話会 

リボンことだまお手当練習会 

リボン清水瑠衣子メソッドの寝かしつけスリープレッスン  

 

 

 

画像クリックで登録できます

 

なおこのナチュラルライフや考え方について書いています。

1対1トークもできますよ♡

 

 

 

 

 

 

【こちらの方法でも】

LINEのアプリを起動→友達追加→ID電話番号検索→@424komaiと入力で登録できます。(無料です)

http://nav.cx/9EagEU7

解除はいつでもできます。

 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 【メディア掲載】

子どもの寝かしつけが上達する10のコツ

三菱電機さま
ニクイねぇ!PRESS


リンク岐阜のママのためのサイト ナノマム