冬に体重を増やさないためにできる7つのこと | ~心とからだが軽やかになる暮らし~【岐阜・名古屋】鬼頭なおこ

~心とからだが軽やかになる暮らし~【岐阜・名古屋】鬼頭なおこ

スピリチュアル×骨格ワーク
心とからだの両方を健康にしていくことで、疲れにくいからだになり
エネルギーに合った進み方ができるようになります。
心とからだがどんどん軽やかになっていきます♡

活動地域は岐阜、愛知、オンライン

悩めるからだを、潤うからだに
鬼頭なおこです。(初めましての方は、こちらもどうぞ) 
 
  

フェミニンケアお茶会

 

 

募集中です!
今回の開催を最後に、フェミニンケアはいったん終了します。
1月の休日にあと一回開催予定です。
 
 
 
 

 

 

 
インスタグラムのストーリーズで
この時期気になることは?と聞いたところ
 
夏に痩せても、冬は運動スイッチが入りにくくて
体重が気になる
 
というご質問がありましたにっこり
 
これ、他にも同じような方いるんじゃないでしょうか?
 
 
 
 
 
当たり前ですが、消費カロリーより摂取カロリーが
多ければ、体重は増えます…
 
 
 
ただ、食べ方としては
 
・脂質と糖質を一緒にたくさんとらないこと
 
・バランスよくいただくこと
 
これが大事です。
 
前にも載せたことあるかな、
このバランスガイドが意外と役に立ちます(笑)
 
学校でやりましたね。
 
 
 
いろんな食事法試すくらいなら、これを一度きちっと
やってみるとよいかと♡
 
 
 
 
 
・23時までに就寝
早寝遅起きが冬はベスト。たくさん寝ましょう!
 
 
・しっかり温まる

入浴、湯たんぽ、腹巻、お灸、お手当(さすったり、ヒーリングできる人はヒーリングで)

なんでも良いのですが、心地いいと感じるものを使ってみてください。
冷えると血流が悪くなって、栄養が全身に行き届きません。
 
運動できたらいいけど、運動スイッチが入りにくい
という質問だったですもんね?にっこり
でも一応書いておこう。
 
 
・軽い運動をする
散歩でもラジオ体操でもいいですよ
続けてやっても、嫌にならないものがベスト
 
 
・からだのゆがみを取る
神経伝達をよくして、体の流れをよくしましょう
 
 
 
・太ると思って食べない
これ結構効きます。
これ食べたら、またきれいになっちゃうわ~
くらいで、ぜひ(笑)
 
 
 
 
冬の冷え対策、生理の不調については
 フェミニンケアお茶会 でもお話しますよ♡

 

 

 

 


 

 

 
 
鬼頭なおこ楽天ルーム ラブラブ
 
 

 

 

LINEアカウント

画像クリックで登録できます

 

時々カード引き、フェミニンケア

心とからだの健康について書いています。

 

1対1トークもできますよ♡

 

 

 

 

 

 

【こちらの方法でも】

LINEのアプリを起動→友達追加→ID電話番号検索→@424komaiと入力で登録できます。(無料です)

http://nav.cx/9EagEU7

解除はいつでもできます。