こんばんは、大阪のクレイパティシエール エキスパート&フェイクスイーツアクセサリーアドバイザーの、さくらです桜

 
フルーツのリアルさを重視したフェイクスイーツ作りを、日々研究していますいちご
 

 

マカロンminne     Limestreet’sGALLERY
      
ホットケーキInstagram     limestreet_sakura

ラブレターお仕事のご依頼・お問い合わせはこちら
      お問い合わせフォーム

ショートケーキ講師・活動実績

パフェ販売実績

ドーナツメルマガの登録・解除はこちら ★★★

 


スフレパンケーキのおすすめポイントを、どれからしていこうかと考えてましたが、いつもの私なら絶対にフルーツからの紹介をしていました。

今回は初めて(はてなマーク)フルーツじゃないモノから攻めていきます。


初回はアイスクリームラブラブ
たとえ寒かろうが、震えながらでも毎日アイス食べてるくらいのアイス好きなんですが、いつも思うことが

「時間と手間を掛けずに、どうやったらすくいました感を出せるやろか…。」

です。

フェイクスイーツを作った事のある方なら、きっと誰しもが必ずぶつかった事があるはずのこの問題!!
私も初心者の頃はほんまにヘッタクソで、練習に練習を重ねて七本針でどうにかなるレベルにはなったものの、心のどこかで完全には満足してませんでした汗


今回、いつもの様にアイスを食べていた時に、じーーーっと観察していて偶然見つけた方法でテストしてみたら、意外にも今までで一番リアルに出来ました。




こちらのアイスのスクープ跡、作り方はものすごく簡単で、小学生のお子様でもラクに作れちゃいます音譜
大人の方なら、鼻唄を歌いながらでも、鼻をほじりながらでも作れると思います。


七本針は使いません!
爪楊枝も使いません!!
なんとタワシも使いません!!!

使うのは道具1個のみ!
それも、今までに絶対見た事あるのに存在感薄い物…


まさに“みにくいアヒルの子”みたいな存在の道具ですが、アイス作りの必需品と言わしめるように昇華させますアップ




そして、このアイス作りを覚えると、有名な某メーカーのお菓子を作る事が出来ますよ。


真上から見たアイスのスクープ跡模様。
何かに似てませんかはてなマーク
ほら、アレですよアレ…。






M永製菓の、セーラームーンの伝説っぽい名前のクッキーw(伏せ方が超雑)
超有名なお菓子です。


模様が似ているので、こういったクッキーがアイスの手法を使ってフリーハンドで作れちゃいます音譜
WSでは、アイスは一から作って頂きますので、作り方をしっかり覚えられますよニコニコ



残席わずかとなっておりますので、お申込みはお早めにどうぞニコニコ



ベル事前予約制WS 

2月28日(木)フェイクスイーツワークショップ
笹井沙織「
フルーツ添え スフレパンケーキ

口の中でシュワッととろけそうなスフレパンケーキを作りましょう。
生地側面のふわふわ質感の付け方、粘土なのに乾燥後も指で押せちゃう不思議な触感のヒミツをお伝えします。
本物みたいなアイスのスクープ跡は、身近な道具でとても簡単に。
いちごの断面の描き方や、ジューシーなシャリ感の出し方、手早く大量生産できるキウイの種の作り方などが学べます。
 
◇開催時間  ①10:30~13:00 ②14:00~16:30
※事前予約受付(お席の状況により当日受付)                
◇場所 ABCクラフトあべのキューズモール店
◇定員 各回8名、計16名
◇所要時間 2時間30分
◇講習費 2,700円(税抜)
◇材料費 2,500円(税抜)
◇講師 クレイパティシエールエキスパート 笹井沙織 http://ameblo.jp/limestreet-sakura/   

 

:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
【お問い合わせ・お申し込み方法】

ABCクラフト アート売り場 06-6649-5151
ABCクラフトあべのQ'sモール店
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1キューズモールQ-301
http://www.abc-craft.co.jp/tenpo-qs.html
※お電話番号のお間違いの無いようにお願いいたします。

:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-



ベル随時受付WS

2月10日(日)フェイクスイーツワークショップ
吉岡僚子「ボンボンショコラ」

 

チョコレートの季節。
甘くとろける一口ショコラを作りましょう。
形やフレーバー、トッピングはお気に入りのものを選べます。
チョコBOXや小瓶に入れてディスプレイしたり
ブローチやマグネットなどに応用しても♪
お子様やフェイクスイーツ初心者の方にも簡単でお楽しみいただけます。
☆ショコラの個数:5個

◇開催時間 10:30~16:00(最終受付15:30)
◇場所 ABCクラフトあべのキューズモール店
◇定員 30名(随時受付)
◇所要時間 30分
◇参加費 2,000円(税抜)
◇講師 クレイパティシエールエキスパート吉岡僚子 https://ameblo.jp/ryoko-cherryandberry/