「氣塾」主宰の木村です。

いつも当ブログを読んで頂き、誠にありがとうございます。

過去ブログの「ブログ専用サイト」へのアーカイブ化が

ようやく完了いたしまして、まもなく当ブログは数ヶ月の

移行期間を置いて「アメーバブログ」からブログ専用サイト

である「古式マスターヨーガ 本当に使える氣の正体」の

方に移行して参ります。「移行」しますと同時にアメブロの

アカウントの方は削除いたしますので、読書の皆様におかれ

ましては、「新サイト」への移行、ブックマーク又はホーム

画面への追加をよろしくお願いいたします。



★新ブログサイトはこちら→ https://master-yoga.net



本日は日曜日ですが忙しいです。本日だけで3本の新参

加者の方への「事前レクチャー」をこなしています。

今回の新参加者の皆さんは、なかなかの素質とセンスが

有る様です。東京「氣塾」でお会い出来るのが楽しみで

す。さて本日のお話しは《止行、観行の進み》です。



《止行、観行の進み》


通常の「瞑想」とは、先ず「第一」に「止行」を目指し

ます。「止める行」なのですから「思考感情」含めた

「思い」全てを「止め」にかかります。これを成す為に、

「マントラ系の瞑想」の場合「氣の循環」自体を「鈍化」

または「停止」させる事により「思考を鈍らせる」方法

をとりますが、その場合やはり「微調節」は効きません。

何故なら「呪文」任せだからです。我々「練功法」の場

合、「氣の循環」や「位置」を「制御」する為の「調息

法」を使用しますから「意識レベル」の「高低」自体を

自ら「調節」することが出来る訳です。「止行」に充分

「熟達」出来ると、やがて「観行」に移っていきます。

「観行」とは「観る行」です。それは「自己内」から始

まり「この世」と「あの世」のあらゆる「理=ことわり」

を観て知る「行」なのです。この為には

《「停止」した「無我」から、更に意識を「内没」させ
て「深い奈落」を「観る」必要があります。》

そうすれば、自己内に在る「空間世界」が「ブラックホ

ール」の様に、とてつもなく「広がって」いる事に気が

つくでしょう。「観行」とはこの「奈落」を「一つ一つ、

探検」し「発見」していく作業と言うことが出来ます。

ちなみに「奈落」とは、サンスクリット語の「奈落迦=

naraka」から来ていますがここでは「底知れぬ」であり、

「地獄」ではありません。そして、

《「意識の内没」とは、一番近い「人の状態」で言えば、
「無我夢中」であり「没頭」している状態です。》

あなたも「子供」の頃に「経験」した筈です。「無我夢

中」とは既に「無我」なのです。何も思わず「ひたすら」

に「集中」していた筈です。

《この「無我夢中」の時こそ、「人」は「最大限」に、
その「ポテンシャル」を「発揮」出来る時なのです。》

そして「没頭」を向かえるのです。そして今一度「没頭」

していた状態を思い出してください。「没頭」にあれば、

「周囲」の全てが「目に入らず」、「周囲」の「音」さ

え「耳に入らない」、全てを「遮断」した「自己内だけ

の世界」が「展開」されている筈なのです。この「没頭」

を「技術的」「人工的」に「再現」するのが「瞑想」の

「目的」なのです。それでも「存思」「微細身瞑想」は

更に「能動的」なのです。これを「知りたい」方は、

是非、「氣塾」にいらしてくださいませ。


いかがでしょうか?「瞑想」による「落ち着きと安静」

とは「入り口」にしか過ぎず、そこから「没頭」により

「視覚、聴覚」を含めた感覚を「この世」から「遮断」

する必要があるのです。「この世」からの「全感覚の遮

断」が成せればどうなるか?「あの世を観ずる」事が可

能になる、という事なのです。



《さあ「チャクラ」のスイッチを入れましょう!!
「氣塾」では「2番チャクラ=丹田」から順に各チャク
ラを「稼働」させ「覚醒」させる事が「遠隔、対面」
どちらの方法でも「最短時間で可能」になっています。
また「遠隔レッスン」により各種「呼吸法」も「マス
ター」して頂けます。》



更に、続けていきましょう!!



《「気持ちが弱い」「気持ちが沈む」「更に気を強く
したい」どの様な方々においても「氣塾」は「気脈の

詰まり取り」を先ずお勧めします。「気脈の詰まり取

り」により「気」の流れが改善され、「気」が旺盛に

「体内」を流れる事は「気の滞り」を無くし「精神力

強化」の為の「最初の第一歩」として非常に重要な事

です。尚この「気脈の詰まり取り」は「対面での個人

施術」と「スカイプ等の遠隔施術」どちらでも同じ様

に可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。》
(「氣塾、気脈の詰まり取り施術、対面個人¥12000、
遠隔初回¥10000、2回目以降¥5000)

★続きはこちらをクリック→https://master-yoga.net