「氣塾」主宰の木村です。

いつも当ブログを読んで頂き、誠にありがとうございます。

過去ブログの「ブログ専用サイト」へのアーカイブ化が

ようやく完了いたしまして、まもなく当ブログは数ヶ月の

移行期間を置いて「アメーバブログ」からブログ専用サイト

である「古式マスターヨーガ 本当に使える氣の正体」の

方に移行して参ります。「移行」しますと同時にアメブロの

アカウントの方は削除いたしますので、読書の皆様におかれ

ましては、「新サイト」への移行、ブックマーク又はホーム

画面への追加をよろしくお願いいたします。



★新ブログサイトはこちら→ https://master-yoga.net



本日もフルスケジュールとなります。合間に京都ブライ

トンホテルでランチをして、また夜は全開で働きます。

本当、体力勝負ですねー!!

YouTube「氣塾チャンネル」が始まりました!!

まだ観ておられないブログの読者の皆様は是非ご視聴、

チャンネル登録、高評価をよろしくお願いします。

https://youtube.com/channel/UCbLRwbVeXwTwn2jP4fX1qNw


《幼い頃の「無我夢中」こそが没頭の極み》

《高度な「瞑想」における「技術」とは「遮断技術」
と「ズラす技術」により成り立っており、それらは
共に「過度の集中力」により作り出されます。》

この「遮断」とは、ありとあらゆる「周囲の変化する

視覚、聴覚、嗅覚、触覚等の刺激」から「自己の意識」

を「遮断」する事です。如何にこれらの「刺激」に

「注意」を取られずに「自己内の意識」に「集中」を

保てられるか?ということになります。

この「遮断」の良い例こそが、私が何度も挙げる。

《皆さんが、未だ「幼かった頃」の「無我夢中」とい
う状態にあります。》

これぞ「純粋な精神」による「集中力の極み」だと言

えるものです。新しい「おもちゃ」や「本」を与えら

れてそれが物珍しくて「夢中になる」訳ですが「集中

が極まって」いるのですから、周りが動こうと「もう、

辞めなさいよ!」と言われようと「何も目にも耳にも

入らない」状態で、極端に「遮断が維持」されている

とも言えます。

《「無我夢中」ですから「無我」であり、周囲から
遮断がされているから「没頭の境地」でもあります》

更に「細かい」「繊細な集中」が取れている時とは、

「呼吸」までもが止まり「時間」の「進行感覚」から

も「解放」され、時間の経過を感じられなくもなりま

す。「分かりますよね?」

《人は、このような時、最も「能力」を「発揮」する
事が可能になるのです。》

これは子供の頃は、何事も「珍しく」夢中になりやす

かったものですが、大人になると「冷めた精神」を持

つために難しくなるものです。

《「氣的」に説明すると「陰の気」の極まりですから
技術的には「文息」、つまり「腹式呼吸」を使用して
生成する事により「養生」が可能になります。》

でも、この「領域」を使用しているのが、世に言う

「クリエイター」の人達です。

「画家」や「文筆家」「書道家」「茶道家」「音楽家」

「建築家」そして「職人達」。

《あらゆる「無」から、何かを「創造」する人達に必
要なものこそ「過度の集中力」であり、周囲の乱雑な
物事から「遮断」して「自己の内面」にある「想像力」
を「覚醒」させる能力だと言えます。》

そして、共通するのは「クリエイター」は「集中の先」

に有る、通常の「自己の発想の外」にある「新たな発

想」を「上から降ろす」必要のある人達だと言うこと

です。では、どの様にして、その「精神的な能力」は

培われるのでしょうか?


いかがでしょうか?一つの物事に対しての「集中の極

み」である「無我夢中」こそ「一つの境地」なのです。

純粋無垢な幼い頃には出来た筈の「没頭」が、何かと

「冷めた心持ち」を維持しようとする「大人」になっ

てしまうと難しくなる。人とは不器用なもので、それ

さえも「修行」により習得し直さなければならないと

いう事で、なかなか「純粋」には戻れないもの、かも

知れませんよね。



《さあ「チャクラ」のスイッチを入れましょう!!
「氣塾」では「2番チャクラ=丹田」から順に各チャク
ラを「稼働」させ「覚醒」させる事が「遠隔、対面」
どちらの方法でも「最短時間で可能」になっています。
また「遠隔レッスン」により各種「呼吸法」も「マス
ター」して頂けます。》



更に、続けていきましょう!!




《「気持ちが弱い」「気持ちが沈む」「更に気を強く
したい」どの様な方々においても「氣塾」は「気脈の

詰まり取り」を先ずお勧めします。「気脈の詰まり取

り」により「気」の流れが改善され、「気」が旺盛に

「体内」を流れる事は「気の滞り」を無くし「精神力

強化」の為の「最初の第一歩」として非常に重要な事

です。尚この「気脈の詰まり取り」は「対面での個人

施術」と「スカイプ等の遠隔施術」どちらでも同じ様

に可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。》
(「氣塾、気脈の詰まり取り施術、対面個人¥12000、
遠隔初回¥10000、2回目以降¥5000)

★続きはこちらをクリック→https://master-yoga.net