心と体を新鮮に!

✴︎Linp✴︎より


2月になりました。

花粉が飛び始めましたね〜泣くうさぎ

それでも

来月が3月だと思うと嬉しい。

春よ、来い🌸



生徒さんがメッセージ下さいました。


寒さでつい家にこもりがちで、


気づけば肩と首の後ろを硬くして

「寒い、寒い」と独り言を言っていたり

背中を丸めてテレビを見ていたり…


そんな時、いつもクラスでやっているように


意識的にからだの緊張を解くようにすると


硬くなっていた所がふわ〜っとよみがえるのだそうです。



日頃から


ヨーガで「緊張を解く」ことをしていると


緊張から解放された心地よい感覚を

身体がおぼえるので


無意識に固めて緊張させている状態に

気づきやすくなります。


そして、


緊張→弛緩 の手段を使って


自分でケアできるのです。




日頃からしていなければ


そういうところに意識が向かないので


今、自分の身体がどうなっているのか


なかなか気づきにくいでしょう。




首の後ろを緊張させたままでいると


自律神経が不調になり、それが心身の不調へとつながっていきます。



さすが、私のクラスの生徒さん!


いつもお伝えしていることを理解し、生活に取り入れてくれて嬉しいです✨




生活習慣(意識)が思考の習慣をつくり


思考の習慣が行動の習慣をつくる


ということですね。





2月のスケジュールは最新情報からどうぞ飛び出すハート


今月も楽しくご一緒しましょう。




クラスへの参加をご希望の方は


こちらのフォームからお願いします。


初めての方も大歓迎です!


お気軽にご連絡くださいね。



こちらのフォームからお願いします。









〜おまけ〜


先月のある日


ひとりで楽しんだ柑橘のパフェ


生徒さんの息子さんが作っています。


果汁たっぷり🍊


ものすご〜く美味しい!


お店はこちらです→ 橘菓子製作🍋










♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢

ヨガインストラクター

千葉有季


リフレッシュヨーガ(土or日/対面)

モーニングヨーガ(火・木/対面)

リフレッシュヨーガ(土or日/Zoom)

夕方ヨーガ(火/Zoom)

おやすみヨーガ(水/Zoom)


お申し込み・お問い合わせ→こちら

メール・お電話でもどうぞ!

✉︎ linp728@gmail.com

☎︎ 090-3536-1880


あなたのLINEにクラスやイベントの最新情報をお届けします。

友だち追加

♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢