【大人気サバ缶レシピ♡】 | 私の感じるArtな世界を動画やブログを通して言葉でお伝えしています。

私の感じるArtな世界を動画やブログを通して言葉でお伝えしています。

Artと一括りにしてもそれは人それぞれ感性が違います。
私が感じる音楽、ものづくり、美術、景色、食、環境…と、多岐に渡ります。
もちろん形のない目に見ることのできない言葉についてもお話しいたします。

品切れになっているほど大人気⁈の鯖缶
私はそのまま(水煮缶)食べたり
大根と煮たり、サラダにしたりしますが


今日は和えものを✨


・・・・・♪・・・・・♪・・・・・

・ほうれん草 1束
・鯖の水煮缶 1/2缶
・醤油  小さじ1/3

A
・醤油  小さじ1 
(水煮缶のメーカーによって塩味に差がありますからお好みで)
・フレンチマスタード  小さじ1/2
(お好みで、私は手作り粒マスタードを入れました)

・・・・・♪・・・・・♪・・・・・


最初の醤油は茹でたほうれん草に
かけておいてくださいね、水っぽさ
なくなります。


Aの醤油は全体を和える時に。


全体的にやさしいお味です♡
私は良く噛むように粒マスタードを入れました✨



そしてほうれん草のビタミンAは、鯖の油と合わさる事で身体の中での吸収率が高まります❣️



コメントにも書きましたが
鯖のDHAは認知症の発症リスクを下げ
視力低下を抑制


またEPAは血液をサラサラにし
血管をしなやかに、動脈硬化を予防する働きがあります



炒め物もいいですが
こうした組合せもいかがでしょうか🎶


美味しくいただけますように♡


********************

【添加物のない手づくりソーセージ教室in東京】

日時: 2019年3月31日 13時から
場所: 新宿区榎町地域センター

詳細とお申込は→ソーセージ教室

市販のものには沢山の添加物が入っています
今の世の中、添加物なし!の生活は不可能に近いですが、少しでも減らすことはできます。

これから成長されるお子さんにも、大きくなられてからでも充分にその効果は出てきます。

現在21歳の次女が生まれてからすぐに
アレルギーと診断され、長い時間をかけて
食の改善をしてきたことでの変化は
一言では言い表せませんが、お教室の際にも
少しずつお伝えしていけたらと思っています。

********************