タグ付けの一種、共同投稿を利用してみよう。 | パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

ブログやホームページ、SNSなど
今では自分のことを発信するのが当たり前!
「パソコンが苦手」「始めたばかりでやり方がわからない」そんな方のための情報を随時お届けします。

お届けするのは、中学生の娘2人と小学生の息子、3人の育児奮闘中のママです。

Instagram のタグ付けの中に

「共同投稿」というのがあることは

知っていましたか?

 

 

私も先日知ったのですけど

 

「共同投稿」をすることで

タグ付けされた人の投稿にもなり

いいねの数も合算されるそうです。

 

共同投稿にすることで

自分をフォローしてくれてる人だけでなく

共同投稿としてタグ付けした人の

フォロワーさんにも

投稿をみてもらえるので

 

イベントなどの告知では

共同投稿を利用すると効果的かと思います。

 

 

【共同投稿のやり方】

普段の投稿と同様に作成していきます。

「タグ付け」の欄をタップ

 

image
 
 
「共同投稿者を招待」をタップ
 
image
 
名前やアカウントを入力して検索して選択
 
image
 
 
選択ができたら、右上の「完了」をタップ
image
 
あとは通常の投稿と同じ。
キャプションを入れたりハッシュタグを入れ
「シェア」をタップ
image
 
これで、投稿と同時に
共同投稿者へ連絡が行きます。
 

 

 

image
 
 
共同投稿者のほうには
このようなメッセージが行きます
 

image

 

リクエストを見てもらい

承認してもらいましょう。

 

image

 

 

承認されると、共同投稿となりますが

承認されなくても、自分の投稿に変化はありません。

タグ付けされないだけです。

 

 

 

私はアカウントを複数もっているので

その両方に投稿したい場合に

この共同投稿はつかえます。

 

 

 

 

 

星2022年の予定星

クローバーブログお茶会クローバー

【日時】5月27日(金)10:30~12:00

参加無料・オンライン

参加お申し込みはこちらから

 

 

 

 

ただいま、30分無料個別相談会を実施中!

 

ご予約はこちらから

 

 
 
メニュー&お問い合わせ

◎あなたのブログは読者にわかりやすい?

アメブロ診断でチェック!

 

 

 

◎今更聞けないことも遠慮なく聞ける

IT苦手さんのためのマンツーマンレッスン

 

動画でレクチャー!随時アップ中

画像をクリックするとYouTubeへ

↓ ↓ ↓

  

ステップメール手紙毎日20時に届きます