LINEに電話番号から友だち追加されなくする方法 | パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

ブログやホームページ、SNSなど
今では自分のことを発信するのが当たり前!
「パソコンが苦手」「始めたばかりでやり方がわからない」そんな方のための情報を随時お届けします。

お届けするのは、中学生の娘2人と小学生の息子、3人の育児奮闘中のママです。

LINEにお友だち登録するとき

電話番号で検索して追加できるんですが

 

コレって、適当な番号入れて出てきた人を

お友だち登録できる

ってことなんですよね…

 

 

最近、知らない人から友だち追加されて

グループ組まれ

嫌だなぁって思ったので

 

電話番号で登録できないように

設定変更しました。

 

 

設定の変更方法は

 

①LINEの右下、「ホーム」をタップ

②右上の歯車マーク(設定)をタップ

 

 

 

③下へ少しスクロールしたら出てくる

「友だち」をタップ

 

 

 

④「友だちへの追加を許可」のところ

オフ(白色)にしておけばオッケー!

 

 

 

 

 

 
あと、その上にある「自動追加」は
スマホの電話帳から友だち追加しちゃうボタンなので
こちらも必要ないならオフにしておくと良いですよ。
 
 
 

 


9月無料限定「質問BOX」で

ご質問募集中です。

お気軽に聞いてくださいね〜。

 

ご質問はこちらから

 

受付期間

2022/9/30(金)23:59まで

 

※質問への回答はブログにて回答し

メールいたします。

 

 

 
 
メニュー&お問い合わせ

 

◎今更聞けないことも遠慮なく聞ける

IT苦手さんのためのマンツーマンレッスン

IT苦手な起業家さんサポート月額サブスクプラン

 

動画でレクチャー!随時アップ中

画像をクリックするとYouTubeへ

↓ ↓ ↓

  

ステップメール手紙毎日20時に届きます