スマホで撮った写真をブログにアップしたら何故か写真が横向きに!どうしたら直るの? | パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

ブログやホームページ、SNSなど
今では自分のことを発信するのが当たり前!
「パソコンが苦手」「始めたばかりでやり方がわからない」そんな方のための情報を随時お届けします。

お届けするのは、中学生の娘2人と小学生の息子、3人の育児奮闘中のママです。

お客様からこんなご質問をいただきました

 

 

Q.

スマホで撮った写真をアメブロのアプリから

ブログに載せたら、なぜか写真が横向きになってしまいました。

スマホで見ると、写真は縦向きなのに…

どうしたらいいんでしょう?

 

 

 

 

 

( ˙꒳​˙ )oh......

そんなこともあるんですね。

 

 

この疑問は、アメブロのヘルプにも載ってました。

 

画像が横向きで投稿される

 

 

抜粋してみると

Amebaでは画像投稿時に位置情報等が含まれるExif(イグジフ)削除しており、同じく含まれる画像の向き情報も削除されることで向きが変わってしまう場合があります。

 

投稿後に画像を向きを変える機能はご用意がないため、画像を保存している端末内またはペイントなどの画像ソフトをご利用の上編集し、改めてアップロードいただければと思います。

 

と、言うことでした。

 

よくわからんかもしれませんが

要は、アメブロ側ではどうもできんので

 

スマホの写真のところで、回転させてから

載せてねってことらしい。

 

 

スマホで写真の回転させて方法も

こちらのヘルプの記事に載ってますよ。

 

 

でも、スマホで回転させても上手くいかない

って場合もあるよね〜

 

 

そんなときは、

パソコンに入ってる「ペイント」ってソフトで

回転させて、保存すればいいんですって。

 

 

コレ、ペイントってソフトじゃなくても

Canvaとかでも出来るよ。

 

別のソフトやアプリを経由して

保存された写真は、

そのまま載せても

横向きにならなりません

 

 

例えば、

Facebookへ投稿して

そのFacebookの投稿した画像を

再度、スマホに保存してから

アメブロに載せる

 

とか

 

LINEで自分宛てに送って

それを保存する

 

とか

 

ちょっと面倒ですけど

画像編集ソフトを全然使っていない方は

こういう裏技的な方法を

使ってみてね~。

 

 

 

 

 

 

 
 
 
メニュー&お問い合わせ

 

◎今更聞けないことも遠慮なく聞ける

IT苦手さんのためのマンツーマンレッスン

IT苦手な起業家さんサポート月額サブスクプラン

 

動画でレクチャー!随時アップ中

画像をクリックするとYouTubeへ

↓ ↓ ↓

  

ステップメール手紙毎日20時に届きます