Facebookに投稿した時に同時にInstagramに投稿できます | パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

ブログやホームページ、SNSなど
今では自分のことを発信するのが当たり前!
「パソコンが苦手」「始めたばかりでやり方がわからない」そんな方のための情報を随時お届けします。

お届けするのは、中学生の娘2人と小学生の息子、3人の育児奮闘中のママです。

SNSはどの媒体もやっておいた方が

集客に繋がりやすい


とは言っても

何個も投稿するのは大変!


そんな時は


SNSの機能の「同時投稿」を使って

簡単に複数のSNSにアップさせよう!



今回は


Facebook→Instagram

同時投稿の方法についてです。

 

 

これは必ずスマホで行う必要があります。

パソコンでは出来ません!


まずは、FacebookとInstagramの

両方のアプリをスマホにダウンロードして

ログインした状態にしておいてくださいね。




そして


Facebookの投稿をするときに

ココの設定を変えるだけ!


投稿欄の右上にある

Instagramのマークをタップ



Instagramのアカウント名が出てくると思うので

オンにしてね。


 ※Instagramのアカウントが出てこないってときは

アカウントセンターに移動して設定する必要があります。





シェアの頻度も変えられるよ。

「今回のみ」にしたら、いま書いてる投稿だけ

Instagramにアップされるよ。



 

「常にシェア」を選ぶと

写真のある投稿は全てInstagramにシェアされるよ。



シェアしたくないときは

また、このボタンを「オフ」にすればオッケー!

 

 

Facebookの投稿をよくするけど

Instagramは放置気味

という方は、この設定をしておくだけで


Instagramも更新されるようになるから

ぜひ、やってみてね。




逆のパターン

Instagram→Facebookで

同時投稿もできるよ。


それはまた次に紹介しますね。


 
 
 
 
メニュー&お問い合わせ

 

◎今更聞けないことも遠慮なく聞ける

IT苦手さんのためのマンツーマンレッスン

IT苦手な起業家さんサポート月額サブスクプラン

 

動画でレクチャー!随時アップ中

画像をクリックするとYouTubeへ

↓ ↓ ↓

  

ステップメール手紙毎日20時に届きます