他の人が書いている記事でも書いていいの? | パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

ブログやホームページ、SNSなど
今では自分のことを発信するのが当たり前!
「パソコンが苦手」「始めたばかりでやり方がわからない」そんな方のための情報を随時お届けします。

お届けするのは、中学生の娘2人と小学生の息子、3人の育児奮闘中のママです。

同じ業種の人が書いていること

 

自分も書いてもいいの?

 

パクリにならない?

 

 

って思って書くのためらうことないですか?

 

 

 

けど

 

ドンドン書けばいいんです!

 

 

例えば

私の場合、SNSの使い方を書いていますが

 

私以外にも当然

いっぱい同じような発信をしている人がいます。

 
 
 
お客様は
自分の悩みが解決するための答えを探して
あなたの記事までたどりついたかもしれません。
 
 
1人の人の発信だけしかなかったら
お客様がその記事にたどりつけなかったら
 
そのお悩みがいつまでたっても
解決しないかもしれない
 
ということです。
 
 
 
 
あなたが書くこと
発信することで
お悩みが解決して
助かる人がいる
 
 
だから
恐れずに、ドンドン書いていってほしいです
 
 
あなたの発信を待っている人が
きっといますよ。
 
 
 
 
 
 
 
メニュー&お問い合わせ

 

◎今更聞けないことも遠慮なく聞ける

IT苦手さんのためのマンツーマンレッスン

IT苦手な起業家さんサポート月額サブスクプラン

 

動画でレクチャー!随時アップ中

画像をクリックするとYouTubeへ

↓ ↓ ↓

  

ステップメール手紙毎日20時に届きます