岡山で季節のチーズケーキを作っています

菓子工房ぽわんの古市泰子です。




先日からいろんな体験をし、シェアしたいことが盛りだくさん!溜まってきています。


6月26日㈪はコバシャールさんが来岡。

吉備中央町の「はれまに」でのお話会に参加してきました。


↑コバシャールさんとよくYouTubeに出られている水谷やよいさんも今回ご一緒。

このコロナ禍で、世の中のおかしなこと気付いたマイノリティな人達との出会いは、お金では買えない貴重な宝物。
このような人達、このような繋がりがもっともっと増えていけば、確実に世の中は変わっていく。それにはこの宇宙会議が大事になる。

この世の中に言論の自由はない。
(YouTubeはバンされ、自主的にもかなり消した)
情報統制されているからこそ、リアルな集まりが大事。

肉をやめること。
肉食の環境負荷は大きい。
全員がわずかに減らすだけで(週に一度ヴィーガンになるだけで)、世界中に食料がまかなえる。

ヴィーガンの人をまかなうのに必要な畑を1だとすれば、肉食の人は14必要。
環境負荷が14倍違ってくる。
飼料だけでなく水も必要だし、何より肉を食べることによる農薬の摂取も半端ない。野菜を食べるより、肉を食べる方がはるかに農薬摂取量が多い。
油(石油)は脂肪に溜まる(だから痩せにくい)。

全体(社会)の為に今自分は何ができるのか。

自分の為だけにしていることって、自分を本当に幸せにしていないと思う。

彼ら(宇宙人)が臨んでいるのは、よりシンプルな世界。
好きなことは好き。
嫌いなことは嫌い。
シンプルに自分のことを理解する。 
今、自分のことを分かっていない人が多い。
自分が何をしたいのか、何が好きなのか、どうなりたいのか、分からない人が多い。
言っていることとやっていることが違う人は、言うことが伝わってこないし、そんなことを続けていると自分自身がボロボロになる。疲れ果てる。

〜ワクチンについて〜

「人は変わらない」
「人のことは変えられない」ではなく、変える気満々。
相手に選択肢を与えるつもりはない。
相手に判断を任せるのではなく。

話し合う土壌がないと、肝心なことも話し合えない。
おかしいものはおかしい。と言えないと。

コオロギは毒。食べてはだめ。
(漢方ではコオロギは堕胎薬とされる)
パウダーや「アミノ酸」として食品に入ってくる。

給食は変えられる。反対すること。
明確に伝えて回答をもらうこと。
やんわりと、丁寧に。

「課長」と仲良くなろう。
部長ははんこを押すだけ。
課長がすべてを決めるから。
ママエンジェルスはやっている。コミュニケーションを取りながらきちんと意向を伝えている。


↓ママエンジェルスとは↓
政府に提案だけでなく、政府と一緒に政策を実現いくママエンジェルス。全国380チームでがんばっています。


↑主催者のサチダナンド世志花さん

分かち合えば足りることはたくさんある。
そういう意識を持つことで、カットできるコストもある。

他、世の中のお金の仕組みや、SNSによるお金儲けの仕組み、コバシャールさんがしている備蓄や子育てのこと、EMのこと、日本人のこと・・などなど多岐に渡りたくさーんお話を伺いました。

世志花さんが用意してくださったヴィーガンカレー。
初めて手で食べました〜!スプーンでは味わえない感覚。

世志花さんのご主人にカレーの手で食べる食べ方を教わったり、インドの生活事情を伺いました。



カレーもスイーツもおいしかったーー!


徳島から参加された方。
スプーン曲げをして見せてくださいました。

ぐるぐる巻!!!すごっ!

やよいさんのキールタン(インドの賛美歌。歌う瞑想、歌うヨガ)も体験できました。


今回、鳥取や広島など近県からも40人程の人達が集まりました。貴重な出会い、貴重なひとときに感謝。



せっかく吉備中央町まで来たんだからと、少し足を伸ばして「アイボリー」に。


コーヒーぜんざいを食べ、雪boloのパンを買って帰りました。


食パン、スライスして冷凍庫へ(まだ食べてない)。
食べるの楽しみです!


そして翌日は、コバシャールさんとももこさんのランチ&声紋分析付きお話会。こちらにも参加してきました!
またシェアしまーす。