地震から2日経ちましたが我が家の繊細boys…へっ!!
おうちで殆どごはん食べません顔
さくきゅる共に体重減っちゃって
特にさくは絶食便ぽいし、お水も余り飲んでないようで
出て来るなりキッチンでお水催促aya
それならおうちでも飲んでよーぷっって感じですが
まだまだショックが癒えてないようなので甘々でいってます苦笑
幸い放鳥すると食べてくれるので
もうやりたい放題がんばるっ!!
ごはん入れから直でも好きに食べてー♪
キビ穂だって好きなだけお食べ〜〜きらきら
食いしん坊きゅるでさえ、おうちでは大好きなキビ穂も残してるので
心配になっちゃいます…・・・・ω
↓コチラ何気にシンクロしてるのがかわいいハート↓コチラ




外ではもりもり食べてくれるので
出かける前、帰ってからはすぐにごはんあげるようにしていますがんばるっ!!

放鳥中の様子はとにかく私から離れなくて
地震後は日課の簾かじりも一切せずしずく
そして、大概さくは首もとにくっついて
きゅるは手の中に入り込んでくるので
両手を駆使してカキカキするか、ねんね…寝る


そうでない時は手や肩に乗ってひたすら羽繕いしてます汗
とにかく延々とハミハミしてる姿は
不安を紛らわしてるようにしか見えなくて…ぽろぽろ
切なくなりますしずく

因みにきゅるはパニック時に貴重な3本の殿(おちっぽ)のうちの
1本を失いましたなく


今日は余震も少なかった気がするので
このまま収束に向かって、恐怖心が薄れて行って欲しいです顔
おうちに戻す時も、いつもは手に乗ってケージの前に行ったら
自分から戻るさくが逃げ回って噴出し噴出し
捕まえても必死でしがみついて離れようとしないし
きゅるもいつもは1、2回お約束で逃げた後は
すんなり捕まるのに全然捕まらないし…aya
想像以上に恐怖心が植え付けられたようですaya

今日は大雨で不安な夜を迎えてられる方が沢山おられると思います。
これ以上被害が拡がらないことを祈ることしか出来ません…
自然の前では人間って無力だと改めて思いました。
平穏な日々が1日でも早く戻りますように…らぶ②


にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村