Привет( ・ω・)ノ

今日、電車の待ち時間に、改札前にある輸入食材店にふらっと立ち寄ったところ、こんなの見つけました↓↓



輸入ボルシチ━(゚∀゚)━!

原産国ウクライナのボルシチのルーです。

思わず衝動買いしてしまいましたw

肉やキャベツなどの具材は自分で準備するお手軽版です。ビーツもたっぷり入ってるよ!

今度作ってみます\(^o^)/


さて、ロシアでは今、ЕГЭ(統一国家試験)という、日本で言うセンター試験的なものが行われています。これは中等教育の卒業試験と大学入学試験を兼ねたものなのですが、必修科目を落とすと卒業資格を得られません。

だからなのか、ここ数年、試験で不正をする人が増え、大きな社会問題になっていました。

そういうわけで、今年は不正が行われないよう厳しく取り締まったところ、何だか大変なことになったようです。



Результаты ЕГЭ озаботили Путина

Президент считает, что школьную программу по русскому языку надо менять. 3 июля 2014 в 19:18

Плачевные результаты ЕГЭ по русскому языку в этом году, когда у выпускников не было возможности жульничать, вызвали недовольство главы государства. В четверг Владимир Путин заявил, что программу преподавания этого предмета необходимо пересмотреть.

出典:МКRU

統一国家試験の結果がプーチンを心配させ

ロシア語の学校教育プログラムを変える必要があると大統領は考えている。

受験生に不正のチャンスを与えなかった今年の統一国家試験は悲惨な結果となったが、それが大統領の不満となっている。木曜日、ウラジーミル・プーチン大統領は、この教科の教育プログラムの見直しが必要だと表明した。

「今年、統一国家試験・ロシア語は、希望に満ちたものとは程遠い結果となった。これはロシア語教育プログラム、教師の授業の質に対する要求に再び立ち戻る動機となる」―このように、大統領は語った。

大統領はまた、最近作られたロシア語評議会に、大きな望みをかけている。これはロシア文学・言語の発展、保護、支援における国家政策の改善の問題解決を促進する機関である。プーチンはまた、祖国愛を育むために、ロシアの歴史、文化、自然の豊かさについてもっと多く語るべきだと考えている。

大統領が見解を述べた民族関係評議会の会議に参加していたウラジーミル・メジンスキー文化大臣は、ロシア語教育のために、ロシア語と外国語の学習時間のバランスを変更するよう、教育省に呼びかけた。また、ロシア語と地域語のバランスについて、教育の世界においては、言うまでもなくロシア語を優先すべきであるとメジンスキー大臣は語った。

ウラジーミル・トルストイ・ロシア連邦大統領文化顧問は、統一国家試験・ロシア語の最近の結果をひどいものだと言った。彼はその原因を、学校教育プログラムにおけるロシア語とロシア文学の時間を本質的に削減し、作文を事実上なくした、最近の教育改革にあると考えている。

なお、今年のロシア語試験の採点を終えて、この教科の合格最低点を12点下げ、36点から24点にせざるを得なかった。試験の出来が悪かった生徒に卒業証を受け取らせるためだ。ロシア教育監督庁の資料によれば、高得点の答案(80点~100点)は、統一国家試験・ロシア語の受験総数の13.3%以下だった。


どうやら必修科目のロシア語の成績がめちゃくちゃ悪かったらしく、プーチン大統領が激おこだとか。

若者の国語離れはロシアでも日本でも同じなのか( ゚д゚)

国語の時間を削って外国語に重点を置いたために、国語の成績が下がりまくっているという意見もあるみたいですね。

でも、本当にそうなんだろうか。

結局、学校の授業なんて時間に限りがあるもんだし、結局は自宅での学習が鍵になってくるんだと思う。

いくら全体のカリキュラムを変えたところで、本人のやる気が無ければどうにもならんよね。

自主的に興味を持てるようにすれば、自然と成績も上がると思うんだけど、それがいちばん難しいのかもなあ。

授業の難易度を上げると、ついていけない子がでてくる。

かといって授業のレベルを下げると、できる子がつまらない。

公立学校ではできる子を優遇しない。


ジレンマですね。


P.S. ロシアの統一国家試験の模擬はЯndexで体験できるよ!ЕГЭ