石川県の山下洋程子さんのセミナーハウスに行ってきました。

 



〈2008年・春〉


断捨離☆出会ってから約一年半。



色んな気付きがありました。

私の理想の家。家族がくつろぎ、仲間が集う空間。

モノ達を上手に使いこなし、ピカピカの家。



理想はあるけど、どうしたらいいのか、片付けの下手な私には皆目手がつけれなかった…

洋程子さんに出会ってから、モノの考え方や視点の当て方を教わり、色々見えてきた。

「モノ〓私」 びっくり目



私らしい生き方、今に焦点を当てたシンプルな暮らしむかっ(怒り)

段々理想に近付いて行く。

 

 

 



その過程を愉しむ事も教わった。

 

 



人をもてなす前に自分をもてなす。

いつもご機嫌な私がいる。

ご機嫌な人のまわりにご機嫌が集まる。

 

 



オートランな生き方exclamation ×2

 

 



これからまた動く事によってより良い変化を愉しもう手(チョキ)

「気付けば変わる、動き出す」

 

 



皆様くつろぎに来てねるんるんるんるん

 

 


 

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

 

 


 

 

 

と、あれから一年。

 

 

いろんな事が変わっていった。

 

 

そして、まだまだ進行形・・・・・

 

 


 

 

 

愉しんでます。






いつもクリックで応援ありがとうございます。
ここをクリックするとブログ村断捨離トレーナーランキングにヒットします。
トレーナー達の「断捨離日々の事」ご覧になれます。


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村




こちらのランキングにも参加しています。


断捨離 ブログランキングへ