過去記事再アップです。

 

・・・・・・・・・・・・・

 

 

ごきげんさまです。
今日は一日食の面から断捨離を実践していたトレーナーのminamiちゃんです。

photo:01

 


からだに優しい和食の提案。
食べ過ぎず満足いく味を食卓に。


そして、食だけでなく
不安の証拠品を検証。

 

 

 

photo:02

 

 


今更ですが…
なんと、過去10年分の手帳。

何となくとって置いた。
そんなに場所も取らないし…

子育てや仕事に頑張ってた私の証拠品。

何かに役立つ???


メモった情報もかなり鮮度落ちてるし、無くても大丈夫。

紙類に弱い私は、やっとここに向かい合えた。


「捨」


あ~スッキリ。


今まで何度も向き合ったけど、後送りして来た。
かなりハードル高かった(笑)


さあ。
新鮮な情報、いらっしゃい~
また空間ができました。

 
 
 
これ→断捨離忘年会のお誘い
https://ameblo.jp/lo-c/entry-12330331024.html
 
 
 

こちらのランキングにも参加しました。

 

ポチッと応援お願いします

皆様の応援がとっても励みになります。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山陰情報へ にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村

 

 

 

 

こちらのランキングにも参加しています。


断捨離 ブログランキングへ

 


iPhoneからの投稿

 

 

【気軽にスタート、気づけばスッキリ!今日から始める住まいのデトックス】

〜日常から豊かさを育むストレスフリーな暮らしの提案〜

3日に1度、全5回。
メールアドレスを入れるだけの簡単登録。
楽しく断捨離始めてみませんか♪
http://danshari-minamimae.com/

 

 

 HPから入れない方は…
*みなみちゃんの無料メルマガ登録はこちら