こんばんは。


今回はタイトルの通り「LotusMama」の名前の由来についてご紹介させていただきます。


ロータスとは「蓮の花」のことです。


「真我への目覚めや内なる光(美しさ)の象徴」とされています。平たく言うと「自分自身が本来持っている輝きに気が付き、光を放つものの象徴」という意味です。


実はこの蓮の花、きれいな池で育てても美しい花を咲かせることはできません。池が汚ければ汚いほど、美しく大きな花を咲かせます。妊娠、出産、育児、仕事といった経験を糧に、美しく輝きたい、という願いを込めて「ロータスママ」と名付けました。


このブログも、私自身もこの名の通り試行錯誤を繰り返しながら成長していきたいと思います。至らぬ点も多いと思いますが、温かく、時には厳しく見守っていただけたら嬉しいです。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


※次の記事はこちら→幸せ&キレイの王道