みなさ~ん!!

おこんばんは~ほし

本日第一回目の放送はマイクトラブルに
より、お送り出来ませんでした。

やっと落ち着きましたので
予定通り #2 を放送しま~す(^-^)v



本日の一齣~


成城石井で店員さんに

「のりで有機栽培のはないかなー」

と聞いた大馬鹿者がいましたわよ~





店員さん

唖然としてたわよ~~~ (´・д・`)





いいえ!それには訳があるの!!!



近所のスーパーに【タレ&からし付き】の
納豆しかない為~ (/--)/

仕方なく FOOD SHOWへ行ったのよ。

"納豆だけの納豆"を無事買いましたが

私はビーガンには必需品と考えた
【乾のり】(vitaminB12)も食べてしまったし、他にもオーガニック商品は何を取り扱っているか知りたかったので

乾のり系や蕎麦系や豆系が並ぶコーナーへ
行ったのよ。

豆系は有機栽培って結構見かけるのだけど
蕎麦やソーメン系で有機と書いてある物が見当たらないから店員さんに聞き始めてしまった。しかし「ありません」と言われ
今度は隣に並ぶ乾のり。
納豆と乾のりだけは絶対買って帰りたかったのだけど、蕎麦に続き
乾のりにも有機と書いてある商品がないから
"調べて駄目なら聞いてみたい"タイプ
の私は、同じ店員さんに

「のりで有機栽培のはないかなー」と
「のりで有機栽培のはないかなー」と

\(゜ロ\)(/ロ゜)(゜ロ\)(/ロ゜)/

「のりで有機栽培のはないかなー」



………………………と、聞いてしまった。


蕎麦の時はご丁寧に
「あぁ蕎麦ですと有機の商品は取り扱いがありません。すみません(>.<)」って
感じでしたのに

有機栽培の海苔を取り扱ってるか と
聞かれた時にゃ~、店員さん
ひいてました(~_~)



でもね、言い訳タイム、良いですか!


ビーガン生活をはじめて今日までの数日間
スーパーに行くのが嫌になっていて
行く前からスーパーの配置を思いだし
水、米、野菜売場等だけを通るように
してる中
近所のスーパーにはタレ付きしかなく
今回は若干高くても
【納豆だけの納豆】が欲しかったから
成城石井さんやデパ地下なら
よく藁に入ってる納豆のようなタレ無しの
納豆があるはずと思い行きました。
久しぶりのデパ地下だったので
今後も買えそうな商品を知って
おきたかったのです。
しかし、覚悟して、行ったつもりが
精肉売場は通らずに済んだけれど
野菜売場をチェックしてからの
成城石井方面は魚売場や乳製品売場を
を通って行くので
覚悟したつもりで行ったけど
やはり……



やはりね……

離ればなれにさせられてまで
人間の為に此処にある沢山の牛乳や
乳製品がやはり辛くなり
ホルモン剤漬けで年中妊娠させられて
いるお母さん牛とお母さんと離れ離れ
にさせられている子牛の事を思い出して
しまい


氷の上で冷たくなった魚や貝たちも
何も言えず遠くを見つめてるだけの様に
私には映った。


その時
先月まで此処でギョロギョロと動物たち
を物色していた自分の姿を思い出して
しまい
もう本当に全部持ってあそこから
逃げ出したい気持ちで
でも、出来ない……

私も自分が大事だから…

それは、 出来ないよ。


ごめんね
ごめんね





何だろう…何て伝えたらいいのだろう…


雑踏の中で私一人

胸がはち切れそうになって

凄く苦しかったです。

きっと私一人だったよね…………………?



動揺してしまったせいか
そんな中で
海苔や蕎麦コーナーに行ったから?

一寸考えれば分かるものの…(ノ-o-)ノ┫




ところでですが

その納豆でございますが




3個入って256円でした。
やはり少々高いです。






本日の賄い夜ご飯は


早速、納豆キャハハ ととろ昆布 しそ 赤だし
等を頂きましたアラハート


納豆は冷凍できるので
×2袋買いました。


にしても
本当に
動物さんや魚さん
卵っち買わなくなったから
今月食費分計算して
納豆高かったけど、マイナスではないの!


ちゃ~んと、人間も生きていけるように
なってるんじゃない涙



今日もタンパク質もvitaminも糖分も
栄養バッチリ摂って元気にがんばって
ました!


今思えば FOOD SHOW だなんて名前
ある意味、最低だね。





明日から また1週間

がんばりましょーーー!♡







http://coco-art.com/lohas/





スピリチュアルラジオ局より



Android携帯からの投稿